![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Su💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Su💜
わたしは服脱がせたらそのまま体に1枚ガーゼ乗せてました!で、そのままベビーバスに…って感じでやってました🥹
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
裸にするとバタバタするので、脱がせてすぐかけてやると安心して落ち着きますよー😊
どっちかじゃないとダメってことはないと思いますが😃!
-
はじめてのママリ🔰
脱がせてすぐですね!
ありがとうございます♪- 9月16日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしは服脱がせてガーゼ被せてからお湯に入れてます🙋🏻♀️
お湯につける瞬間がいちばんびっくりするタイミングなのでそのときに布一枚あるだけで安心するからーって産院で教わりましたが、面倒ならガーゼ無しでお腹が冷えないようにこまめにお湯かけながら洗ってあげればいいよーって感じだったのでお湯につけてからでも間違ってないと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
服脱がせてからガーゼですね☺️
ありがとうございます!- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ビックリしないためなので服脱がせてからですかね?
あと、ガーゼ乗せなくても泣かない子もいるのでガーゼ必要か試すのもありですよ〜
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
- 9月16日
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
服脱がせるタイミングでかぶせてみます!