![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タンパク質を取らない子供について相談。つぶつぶが苦手で食べず、鶏ひき肉も泣いて拒否。ヨーグルトで補助しているが、他の方法や好みの食材は?
タンパク質を中々取ってくれません🥲
つぶつぶ?が嫌いなのかタンパク質のものはあまり食べてくれません…。
鶏ひき肉、鮭、鯛、ささみ→×
ツナ、卵黄、しらす→△
ヨーグルト、きな粉、裏ごし魚→◎
という感じで、つぶつぶとか食感が残ってる物は
中々食べてくれなくて、今週は鶏ムネひき肉をあげたのですが、最初の2.3口は食べてくれて、段々嫌なのか途中から泣いて食べてくれませんでした😭
毎回ヨーグルトあげるのもいけないかなと思って
あまりタンパク質取らなかった時だけ追加でヨーグルト食べさせてます。
なにか、いい方法やこれだと食べるかも〜?とかうちの子はこういうのが好きとかあればアドバイス頂けませんか?
鶏ひき肉(トマト煮)、鮭、鯛、ささみ、しらす(和風だし)
ツナ(ブロッコリー、コンソメ)、卵黄はそのままあげてました。
お粥もあまり好きではなく、混ぜても食べません😇
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は豆腐と納豆とチーズ、白あえとか好きです😊
卵と魚は嫌いですね🤣
![S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S
お肉や魚はなかなか柔らかくならないのでどうしても食べにくいですよね😅
お豆腐は食べますか??
つぶつぶが嫌…ということですが野菜とかはペーストですか??
とろみ付けるのはやってみましたか??
お粥に混ぜて食べるなら手っ取り早いのですがダメなら、無難に片栗粉とか…
私は、れんこんをすりおろして少し出汁とか水分足すととろっとろなるので、それにまぐろとか野菜とか混ぜ込むの気に入ってよく食べさせてました笑
あとは、白身魚ならかれいが身も柔らかくて1番食べやすいと個人的に思ってます🤔もし、まだでしたら一度挑戦してみてください👍
-
ママリ
お粥やバナナ、リンゴとかジャガイモはわりとみじん切りにして食べさせてるですが、他はペーストが多いです😅
ただ、たまにオエッとしてつぶつぶが気に入らないようで、とろみつけてるんですけど、とろみだけ飲み込んでてお肉とかはそのまま口に残ってます😅
私のやり方が下手なのかな?😅- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ頃、我が家も肉や魚はなかなか食べませんでした。どうしても心配になりますよね。
豆腐は好きだったので毎朝豆腐は固定にし、毎食のデザート感覚できなこヨーグルト(プレーン)20〜30gくらいずつ×3回、母乳もミルクもまだ飲んでいた時期だったのでタンパク質摂取量がゼロなわけじゃないからまあいっか!と自分に言い聞かせて過ごしました😂
個人差はあると思いますが、お腹がゆるくなりすぎなければヨーグルトもどんどんあげちゃって構わないと思います。
昼と夜は肉や魚を出していました。柔らかく蒸し焼きにして軽く味付けして手づかみしてもらうか、対象月齢は気にせずにコープのきらきらステップの白身魚のつみれ、レバー入り肉団子、ひじきハンバーグや豆腐ハンバーグもあげていました。
食べたり食べなかったりでしたが、保健師さんから聞いた「飲み込まずに出したとしても、口に入れて舌触りや味を経験していくだけで意味がある」「食べないからといって食卓に出さないでいるとどんどん未知のものになってしまうので、用意はすること。その時食べることはゴールにしなくていい」という言葉を頼りに、食べなくてもあまり気にしないようにしていました。
今も日によってムラはありますが、歯が生えるにしたがっていろんなものを食べてくれるようになりました。気楽に、気長にやると自分も楽です。無理せず頑張ってくださいね。
-
ママリ
ありがとうございます!
ほんと、毎食、魚かお肉とか出すんですけど、10g食べるので精一杯です😅
これからも毎日出そうと思います😊- 9月16日
ママリ
納豆とチーズはまだ試したことなくて今度作ってみようかと思います😆
はじめてのママリ🔰
納豆はヌルヌルで飲み込みやすいのか、食べる子も多いみたいです😄
ママリ
湯通しするって書いてあるんですけど、しなくてもいいんですかね?😅
はじめてのママリ🔰
納豆を湯通ですか!!
私はひきわり納豆を出していて湯通しはしていないですが、普通のやり方は分かりません😂すみません💦