※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
お仕事

看護師を続けながら子育てする難しさについて相談。夜勤が難しく、パワハラを感じ退職を選択。今後の働き方にも悩みあり。

子育てしながら看護師を続けている方、
相談に乗ってください。

年少、年長の子がいます。
旦那は夜勤があり、不定休です。
1時間の時短で働いています。

病院では、何となく3歳になったら夜勤に入るという、決まり?があります。
しかし、旦那も夜勤があること、下の子に手がかかること、近くに助けを求められる家族はいないことから
私が夜勤に入ることは難しいです。

師長さんから
みんな順番にやっている
あなたみたいな人がいると回らない
もっと旦那に協力してもらって
旦那のシフトを変えてもらって
次の月は絶対に入れる様にして

と言われました。
なぜここまで言われないといけないのか、分かりませんでした。
もう働くのは無理だなと思い、悔しいですが辞めることを選びました。

私はパワハラ?なのかなとも思い
会社都合の退職が出来るかと考えています…。
同じ様な経験がある方が見えたら教えていただきたいです。


また、上の子が小学校になるため、
今後の働き方もすごく悩んでいます…。

コメント

はじめてのママリ

難しいですよね。
師長さんからご主人の働き方までに口を出すのって、違うと思います。

  • はる

    はる

    ありがとうございます。
    ここまで言われたのは初めてでびっくりしました…。

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

旦那の働き方に口出されるのは確かに言われすぎかもしれません。
けれどその病院が正社員であれば夜勤が必須と定めているのであれば師長さんの言うことはもっともなので、それに合わなければ自分の条件にあう病院に変わるべきだと思いますよ。
病院によっては旦那が夜勤してたら自分は夜勤免除のところとかもありますし。
個人の事情ばっかり聞いてたら夜勤する人いなくなりますし師長さんがそういうのは仕方ないと思います。

  • はる

    はる

    ありがとうございます🙇‍♀️
    病院側の人手不足も分かるんですが…なかなかの言い方だったので😢
    条件が合う病院を探そうと思います。

    • 9月16日