![ベビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が家では言うことを聞かず、イヤイヤ期のように振る舞う悩み。外出先でも同様で、旦那やおばあちゃんの前では大人しいが、母親には逆らう。何度も注意しても改善せず、限界感じている。
またもイヤイヤ期なのか家限定で誰のいうことも娘に通りません。。。たまに外出先でもあったりします。。。
パジャマ着替えるよ!寝るよ!ご飯できたよ!歯磨きするよ!おもちゃ片付けて!家に帰った途端言う事聞かなくなります。誰が何言うても無駄です。。。
ひたすらギャーギャー文句言うて泣いて怒って、それに対して私も怒る。着替えは一向に進まない、歯磨きもさせてくれない。。。もう嫌になります。。。旦那でも無理でした。
これ何なんでしょうか。。。お友達がいる時、ばあばがいる時はいい子になってます。。。言うこと聞いてくれるのに。。。なんなん!!って思います。。。
何度言うても無駄で3回言うてもダメなら私はいつも怒ってしまいます。もう娘の言うこと聞かない、こちらの要望通らない。。。もう限界です。。。ママやめていいですか?
- ベビママ(3歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかりますー💦
同じ年齢で、うちは男の子ですが同じ状況です😭
たぶん保育園ではできてます💦
ひたすらギャーギャー言われるとこっちの頭がおかしくなりそうですよね、、
口も悪くなります💧
家だけでなら、自分を出せてるんだね、甘えてるんだねとか言われると思うんですが(保育士さんにそう言われたことがあります)、いざ接すると、そっか~🎵甘えんぼさんだね仕方ないね😉なんて考えられませんよね笑
もう声出すのもしんど過ぎて、たまに、ごはんまだいらないー→じゃあお腹すいたら食べるから教えて~。
(夜)まだ遊ぶー→じゃあ先に寝とくから、眠くなったらお片付けして勝手に寝て~(その間私は薄目笑)。と放置することがあり、そうすると時間はかかりますが最終的には自分でやりますね👀
時間と気持ちに余裕のあるとき限定ですが、、
たぶんお母さんってみんな怒ってますよね😳
自分で言うのもなんですが、私がこんなにしょっちゅう怒鳴ってるなんて、よその人は思わないと思います笑
コメント