![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の自営業でエステ店を経営している人が、自分の娘を連れて食事に行くことを頼まれ、旦那が寝ているため頼みにくい状況。皆さんはどう感じますか?
自営業でエステ店経営している友達がいます。
午前に娘と来店して終わった後に、友達がご飯食べに行くんならうちの娘(7歳)も一緒にご飯食べさせてきてくれん?て言われました。お金払うからさーって。旦那さんは?って聞いたら、寝てると。
まず、旦那に頼むのが先じゃないか?と思いながら、ご飯食べさせてきました。旦那は朝から夜までずっと寝てる人らしく、収入はいいから頼みにくいのか、よくわかりません。
皆さんならどう感じますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今後は預からないですね~
エステであなたが無料や格安で施術を受けたのなら、やるべきかも。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。そうですよね…
エステは通常価格ですね💦なるべく午後に予約入れるようにしました🥲
はじめてのママリ🔰
そうなると、あなたは、ただのお客様だったわけだし、さらに預かるのもおかしいですね。
まぁ預かり金額(昼ごはん代)が、その子だけじゃなくて、あなた達2人分も出してくれてるなら、ありっちゃありだけど、
わたしなら、めんどくささが勝っちゃうな
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
その日は、混んでいて1時間並んでご飯食べさせて帰ってきました😅
子供の分だけ割り勘でした💦
うちの子供と半分こしたわって言ったら、じゃあ半分の額だねって言われて、、、そうなんだけど、申し訳ないって言う気持ちはあまりなさそうでした💦
めんどくさいので私もナシかなと思いました…