![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
入園が決まったけれど職場復帰せずに辞めるというのではなく、職場復帰してちょっとして辞めるという認識で大丈夫ですか?🤔
今の仕事を辞めて次の仕事を探すのでしたら、求職要件で2ヶ月くらいは継続して預けられると思います。
なので2ヶ月以内に次の就職先を見つけないと退園となります🥲
![chi_m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi_m
横からコメント失礼します。
その後、転職等どうされましたか??
-
はじめてのママリ🔰
まだ転職とかしてないです!
- 10月3日
-
chi_m
返信ありがとうございます。
わたしも少し考えていて、やはりすぐ退園になりますか?😭- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
保育コンシェルジュの方に聞いたのですが、復帰せずにすぐ求職となると退園の可能性が高いみたいです💦
1度復帰してからの方が良さそうかもです…(^^;)- 10月3日
-
chi_m
そうなんですね😭
それなら復帰して転職の方が良さそうですね。1日でも復帰したら大丈夫なんですかね?- 10月3日
-
はじめてのママリ🔰
3ヶ月働いたらどれくらい勤務したか実績を書いた紙?を保育園に出すみたいです
なので、最低3ヶ月は復帰したほうがいいのかなと勝手に思ってます…1日だけ復帰はリスク高いかもです💦- 10月3日
-
chi_m
そうなんですね😭
復帰する予定だったけど、事情あるとその状況辛いですよね💦💦
その実績を書く紙は、育休復帰の復帰証明とはまた別物なんですか??
役所に問い合せても、やはり復帰前提だから(それは重々承知なんですけどね。)その話ばかりで⋯😭- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
実績の紙がどんなものかは私もわかりませんでした💦すみません(;_;)
復帰証明を見たことないのでよく分かりませんが、復帰した実績はどの仕事であっても3ヶ月働いたら会社が保育園宛に書くとかなんとか言ってました!- 10月5日
-
chi_m
問い合わせてみたのですが、復帰期間?は特に言われませんでした。ただ育休復帰で入園して、復帰しないのは退園になるから、復帰証明が貰えるように一日でも復帰してって言っておられました!!
- 10月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!教えていただきありがとうございます!とりあえず少し復帰したほうが良さそうですね🤔
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
説明不足ですみません、入園決まったら復職せずに辞めるということです!その場合も2ヶ月以内であれば求職要件として預けられるのでしょうか??
ママリ
だいたいの園はすぐに退園とはしないと思いますが、厳しいところは厳しいので入園が決まった園にもよると思います。。
まずは役所に確認されたほうがいいです!
もともと就労要件ですと、例えば10月入園だと11月15日までに復職しないといけないといった期限がありますので、その期限前に要件の切り替えなどで書類提出が必要になってきますのでお早めに相談にいかれたほうがいいですよ😌
はじめてのママリ🔰
園によって厳しさ違うんですね…相談してみます、ありがとうございます!