※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヶ月の子ですが、4ヶ月ごろからほとんど体重が増えていません🥲6.5kgほ…

8ヶ月の子ですが、4ヶ月ごろからほとんど
体重が増えていません🥲
6.5kgほどを行ったり来たりしています👶🏻
7ヶ月検診では、平均値の枠内ではあるもののギリギリで
先生からは一応枠内だから大丈夫だよ〜と言われました😇

離乳食はまだ1回食でそろそろ2回に増やそうとは思っていますが、母乳も1日4回(夜は寝るので飲んでいません)あげているのですが😞
上の子はムッチムチで大きかったので真逆なこともあり
心配です😖
対応としては、やはり授乳回数や離乳食回数を増やすしかないのでしょうか😫?


ずりばいも5ヶ月すぐごろから始め、そこからは常に
ずり這いで動き回っており止まっているのはほぼ寝ている時間だけで、運動量と食事量が見合ってないのかな〜とも思っています😩

コメント