![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友からハブられて苦しい。距離を取りたいけど幼稚園で会うのがつらい。気持ちを整理する方法は?
嫌いなママ友
元々グループで仲良くしてたママ友ですが、
うちの子を泣かせた子のママ友が、急に私だけをハブってくるようになり、すごく嫌な思いをしました。
こちらは今でも考えるだけでモヤモヤし、
嫌な気持ちをしているのに、向こうは何も考えていない?
ようでほんとに腹が立ちます。
幼稚園は後半年で卒園なので、なるべく距離を取ってますが、園の行事で会うのがすごく苦痛です。
見るだけで嫌悪感です。
その人のせいでこんなに嫌な思いをしている事に腹が立ちます。
どう気持ちを整理すればよいでしょうか。
- ままり
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
あまり気にせず他のママさんと仲良くしてみてはどうでしょうか?😳
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あー…会いたくないいママ友いました私も。
ほんと苦痛ですよね。
あと半年なので、なるべく避けながら耐えるしか無いですね。
そういう奴はきっとバチ当たるので。
頑張って下さい。
![きのこのやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのこのやま
会いたくない人と顔を合わせなきゃいけないの辛いですよね。私は、会いたくない人が同じ空間にいてどうしようもない時は、できるだけ視界に入れないようにしてその人の存在を消してます。見るだけで不愉快なので…
あと半年の付き合いで関わりがなくなるのであれば避けてやりすごします。
コメント