![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目の赤ちゃんの検診で医師から虐待や育児放棄の指摘を受けたが、母親は納得できず、かかりつけ医に相談した。湿疹やおむつかぶれが原因だと指摘され、状況を説明。他の母親にも同じように言われた場合、落ち込むかもしれないと心配している。
虐待だと思いますか?😇
虐待だと言われても全く受け入れる気にならないのですが😇😇😇
3人目の3.4ヶ月検診でつい最近医師に言われたことなのですが、まず状況として
・乳児湿疹あり(極軽度)
・おむつかぶれ治りかけ(かぶれた日に受診して薬もらってる)
・家族全員アレルギー体質
・長男は重度アトピーだった
・定期的に通院して皮膚の様子を見てもらってその時にあった対処法を聞いたり処方してもらっている
上記で4ヶ月を迎えて3.4ヶ月検診に行きました。
そこで言われたことが
・乳児湿疹もおむつかぶれも育児放棄が原因
・湿疹を見つけた時点で救急に行かないのはおかしい
・1日で治そうとしないのは子どものことを考えてない
と言われました。笑
正直私の頭の中は「😇?」こんな感じで全く腑に落ちずに終わりました🥹
ちなみに頭の形も悪いと散々言われたので次の日にかかりつけに行くと
・こんな薄らてんてんしかない湿疹で虐待とか騒ぐ方がおかしい
・まずどんなに軽度でも速攻受診してる時点で育児放棄ではない
・頭もしっかりまんまるだしこれで治療なんて絶対ないし、この子が治療レベルなら全乳児ヘルメットだよ。笑
と言われました!
皆さんはどう思いますか?
やっぱり虐待とか育児放棄って思う方もいますか?
私はもう3人目でスルースキルもだいぶ身についてたので適当に聞き流せて落ち込んだりもなかったんですけど、初育児で寝不足の中毎日毎日必死に頑張ってるママさんとかが言われてたら落ち込んでしまうんじゃないかな〜と気になりました😵💫
- みー(4歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳児湿疹とオムツ被れない子っているんですかね?
我が子は3人とも時期にはみんななりましたので
ない子もいるんだなーと同時に
医師の言葉には驚きました。
もちろん1日で治った子もいません。もちろん虐待ではありません
![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハニー
全然虐待じゃないし、育児放棄でもないと思います‼︎‼︎
むしろそんな言われたら私だったら役場にクレーム入れます‼︎
かかりりつけの先生からもこんな言われたとそのまま伝えて良いと思います。
みーさんが怒らないのがスゴイなと思いました。
-
みー
虐待でも育児放棄でもないと言ってもらえて安心です♡
役所で3.4ヶ月だったのでそのまま市の保健師さんがいるところに行って言いつけてきました!笑
「なんかこの人に怒っても無駄そうだな〜」と思って言い返す気になりませんでした😂- 9月14日
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
えーーー、その医師の方がパワハラ?え、問題発言すぎませんか?
3.4ヶ月検診で母乳にこだわりすぎてガリガリすぎる赤ちゃんは虐待として指摘するのはありだと思いますが…あとは全身にアザありとか…...。
うちの子なんて3.4ヶ月検診の時じゅくじゅくレベルの乳児発疹出てましたが、あー今の時期は仕方ない、1歳には綺麗になるからママ気にしすぎないでとめちゃくちゃ励ましのお言葉でしたよ😳
本当に第1子の豆腐メンタルのママさんに同じこと言ってたら下手したらとんでもないことなりますよね。
-
みー
やっぱそうですよね?笑
めちゃくちゃひどくて全身血まみれの状態で何ヶ月も放置とかならわかるけど、薄らてんてんの湿疹で虐待って?ってなりました😂
ただでさえ産後なんて心も体もすぐぐちゃぐちゃになるんだから発言気をつけて欲しいですよね😤- 9月14日
-
たぬき
ぜーーーったい子育て経験ないと思います🫡 それか、数人しか育ててないか。
子育て経験あれば3-4ヶ月頃肌荒れ当たり前だし、おしりなんてカビ生える子めちゃくちゃいるし…ってど素人でも分かりますもん🤣
そして何より子育て経験あれば産後どれだけしんどいかも体感してなくても見てたら分かりますよね😮💨
学び直して来いって思います。まずは小学校の国語から☺️- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それで虐待だったら世の中のママ皆虐待で刑務所行きですね😂
何が虐待で何が虐待じゃないの?って質問したいくらいですね笑
その病院二度といかないです🤣
-
みー
そう!本当に!!
これで虐待なら全員虐待ですよね😂
今回保健センターでの検診で医師と医院の名前も公表されてたので本当に困ってもこの病院だけは行くのやめようって勉強になりました🫡- 9月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
虐待じゃないです!
むしろその医者のほうがドクターハラスメントでやばいと思います!
-
みー
ドクターハラスメント!!
うちの地域の小児科ほぼ全部やばい医者なんですがその中でも今回出会った人トップレベルでやばい医者だなぁと思いました😇😇😇- 9月14日
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
そんなん無理やん…
それ言ったら9割以上虐待ですよね…
-
みー
本当ですよね😮💨
しかもそんなんで救急にみんな行ってたら救急外来毎日子どもで溢れかえりますよね🫠- 9月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こわあ、わたしも虐待やあってなりました笑
検診の先生イケメンなのにバブバブ言いながら、優しい言葉かけてくれたのでそんなこと言う医師いるのにびっくりです。。
でも上の子が赤ちゃんのときミルクの量がわからなくて痩せてしまっていて、栄養失調や!頭でかいのはアフリカの難民の子供と同じで栄養失調やからや!と言われてないて帰ったの思い出しました。。笑
なつかしき。。
変なやつはどこでもいるんですね🥹🥹🥹
みー
本当ですよね🙃
病院でも「その人の言うことがおかしいだけだし全くお母さんは悪くありません」って言われました🫡
でも虐待って言われちゃうとちょこっとドキッとしちゃったので虐待じゃないと言ってもらえてよかったです✨