
コメント

はじめてのママリ
それは 調べないと分からないと思いますが 食べ合わせや ほうれん草もダメだと言う方もいますから 病院でしっかりアレルギー検査した方が良いですよ
はじめてのママリ
それは 調べないと分からないと思いますが 食べ合わせや ほうれん草もダメだと言う方もいますから 病院でしっかりアレルギー検査した方が良いですよ
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供のうんちは何日ぐらいでてなかったら病院受診した方がいいですか? コロコロ硬いウンチが出ていて、本人は元気です。 硬いうんちから柔らかいうんちが少量ぐらいは心配する必要ないですよね。 本人がお腹痛いとか食…
汗疹ができやすい子、うちだけでしょうか🥲 ロコイドを塗って良くなったもの何日がするとまだできてしまいます、、 保湿も汗をこまめに拭くのも桃の葉ローションもいろいろやってますが体質なんでしょうか、、 皮膚科で処…
5歳の息子がCT検査を受けました。 家の中で遊んでいたところ、おもちゃ箱の角におでこをぶつけて小さい切り傷ができ、少し陥没したようになっていました。 もしかすると縫わなければいけないような怪我になってしまった…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
coco
返信頂き、ありがとうございます。
来週また病院で調べてもらおうと思います。
ありがとうございました!!
はじめてのママリ
私はスギヒノキアレルギーでキュウイもダメだと言われました。
coco
返信頂きありがとうございます!!
私も、もともと乳製品が少し苦手で、アレルギー検査はしたことなかったのですが、
今考えれば、アレルギーの可能性が少しあるのかなーと思いました。
いろんなアレルギーがありますね。
娘はまだ、1歳7ヵ月なので、きちんと検査してもらおうと思います。
ありがとうございました。