![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初任者研修の資格を取得し、転職したい気持ちです。会社負担分は自己負担に変更したいですが、上手く伝える方法を教えてください。
会社負担で初任者研修の資格を取って12月末には修了予定なのですが、色々考えてその資格を使って転職したいという気持ちになりました。
会社負担で取らせてもらっている分は、自身の負担にする旨伝えたいと思っていますが、どう伝えるのが良いでしょうか?
転職したいという理由は収入アップです…。
以前からダブルワークしたいと伝えていますが、なあなあにされていて🥲
上手く伝える方法をお聞きしたいです🙇
資格取らせてもらって図々しいと思われますが…
アドバイスいただきたいです…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あじさい💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あじさい💠
それだとどう言っても感じ悪いことには変わりないかなと💦💦
資格取って金一封もらって即転職したヤツしましたけど、辞めた後で人事がめちゃくちゃ怒ってましたね💦でも辞める権利はあるので、開き直るしかないかなと思います。
資格取ってすぐではなく、数ヶ月してから辞めますと言うのが良いかなと思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥲
仰る通りだと思います💦
新年度くらいを目指していこうかなと思います♪
もう辞めるのでどう思われようと最後まできっちり仕事をやり遂げようと思います😌