

はじめてのママリ🔰
工面できないと断って生活保護でもなんでもしてもらいましょう。

やよい
本当にお疲れ様です。
上の方と同様、完全に縁を切り、後見人をつけ、生活保護おすすめします。
病院関係の仕事ですが、家族がいてもそのような人けっこういますよ。ああ、子供たちに何か酷いことしてきたんだな、と思ってます。
はじめてのママリ🔰
工面できないと断って生活保護でもなんでもしてもらいましょう。
やよい
本当にお疲れ様です。
上の方と同様、完全に縁を切り、後見人をつけ、生活保護おすすめします。
病院関係の仕事ですが、家族がいてもそのような人けっこういますよ。ああ、子供たちに何か酷いことしてきたんだな、と思ってます。
「父親」に関する質問
美容も家事も片付けも何もかもできない 美容→常にすっぴん。肌ケア三日坊主。 家事→やる気出ない 片付け→昔から苦手 どうしてなんだろう……いつも死んだような生活になってしまいます。子どもにも申し訳ない。 子どもに…
【どうやったら怒鳴らないで優しく注意できますか?】 最近、5歳になったばかりの上の子に怒鳴ってばかりいます。 「叱る」では無く、ただただ自分の感情をコントロールできずに八つ当たりのようになってしまってます…
皆さんだったら良い父親、お金はちゃんとくれるし子供のことは大好き だけど夫婦の馬が合わなさ過ぎて毎日何か言い合い、毎週3回は怒鳴り合い手が出る喧嘩をしてます。 その度に旦那は1日でてくって感じが続いています。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント