
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子もまだ1歳4ヶ月まで朝寝がありました☺️
1歳0ヶ月の時は8時半から9時半朝寝、13時から15時まで昼寝、19時半就寝でした
夜の就寝時間に響かないように、昼寝は15時までに必ず起こしてました☺️

はじめてのマママリ
まだ1歳になってませんが、あと一週間で1歳です!
うちも同じような感じですよ😊
10時~11時半頃朝寝、3時半~4時半頃まで昼寝してます!
でも夜は8時半頃には寝るのでうちはこのペースで合ってると思います☺️
3時までに起こすのは夜寝れなくなるからではないですか?
睡眠のペースはその子その子で違うと思うので、あくまで目安だと思いますよ😊
お子さんが夜寝れるなら全然4時でも大丈夫だと思います!
-
ままり
前までは4時ごろ寝てて、8時から9時就寝だったのが4時から6時まで寝て10時就寝になりました😂
物音立てても昼寝をやめず、無理やり起こすと不機嫌になるのでこのリズムでいってますが😂
しっかり寝れてリズムはついてるので様子見てみます、ありがとうございます😊- 9月13日
ままり
19時半就寝羨ましいです🥺
夜泣きはないので全然辛くはないですが最近22時に寝る感じなので夜の自由時間が欲しいなと贅沢な希望が心の隅に…🥹
寝る子は育つと信じてこのリズムで様子見てみます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
夜の1人時間貴重ですよね笑
うちの子は今でも早寝なんですけど5時起きなので😂
かかさんとお子さんのペースなら全然よいと思います!
ままり
うちも8時台に寝てる時5時ごろに起きてた気がします😂
そーなるとこちらも早く寝ないと昼間白目剥くことになるから自由時間ってあまり変わらないのかもですね😂