※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつこ
産婦人科・小児科

娘が3日間うんちが出ず、浣腸で少し出た。5ヶ月の赤ちゃんで初めてのこと。離乳食を始めて3週間。病院へ行くべきでしょうか?

⚠️うんちの写真載せます⚠️

娘が3日前からうんちが出ません
綿棒浣腸したら、少しだけ捻り出ました

病院行った方が良いでしょうか?
生後5ヶ月で今までにうんちが3日も出ないことはありません

離乳食始めて3週間です

コメント

こってぃ

3日くらいなら市販のイチジク浣腸してみてもいいかもしれません。

ミルクや母乳はよく飲みますか?顔色や具合はどうですか?
その辺が明らかにいつもと違うなって思えば、便秘じゃなくて腸閉塞とかもあり得るので、病院行ったほうがいいと思います。
でも、元気でミルクの飲みもいつも通りなら、たぶん病院行っても浣腸されるだけだと思います!

はじめてのママリ🔰

硬そうなうんちですね。
うんちする時、痛がって泣いたりしてましたか?
ミルクですか?母乳ですか?

ミルクに比べて母乳だと、うんちは柔らかめらしいです。
うんちの回数などは個人差があるので、長期間観察しないとなんとも言えないかと思います。

我が子は離乳食始めてからコロコロうんちになってしまい、1,2ヶ月様子を見てから小児科で慢性便秘と診断されました。
一度硬くなった便は柔らかくならないとのことで、病院で浣腸してもらい、腸の中のうんちを一度全部出し、慢性便秘の治療としてシロップを3ヶ月ほど続けました。

一度小児科で相談してみるといいかもしれせん。

まつこ

皆さんありがとうございます。
完母➕離乳食です。
浣腸怖いので、今日小児科でやってもらいます!

今から病院行ってきます!
ありがとうございました!