
育休中の有給休暇が40日以上あり、子供が風邪を引かないため、有給を消化できず悩んでいます。風邪を理由にズル休みするか悩んだ末、出勤しました。
ズル休みした事ある方いませんか???
批判は無しでお願いします。
閑散期で暇なのになぜか月に1、2回しか希望休での有休使わせてくれない職場。
2人連続育休とって今年4月に仕事復帰したので、
育休中の分もあり、有休は40日以上あります。
仕事復帰してから子供達はまだ風邪を引いてないし
この先もあまり風邪は引かないと思うので有休を消化する機会がありません。
休んでも大丈夫な日に、子供が風邪ひいた事にして休んじゃおうかな…。と悩みます。
悩んだ末、今日は結局出勤する事にしたんですが…💦
- ままり(妊娠18週目, 2歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

ささみ
子供が体調悪い事にして、保育所もお休みして家でみんなでダラダラしたりします😅

はじめてのママリ🔰
それはズル休みというのでしょうか🤔?
有給はゆっくりしたいときに使っても全然いいと思います✨最後に有給買い取ってくれるならいいですが、そうでなければただただもったいないだけなので用がなくても使いましょう😆
-
ままり
うちの会社は買取もしてくれないんです😢
- 9月14日

はじめてのママリ🔰
有給は権利なので
そんなこと言われてもって感じですよね。。
なのんのための有給なのか。
社員の不満窓口みたいな相談とか
ないんでしょうか??
そんなずるずるより
堂々と有休消化していいと思います✨
-
ままり
そういった窓口もあるんですが、今までは月に一回すら有休取れなかった部署なので
月一有休取れるのはかなり増えた方なんです。- 9月14日

ショコラ
良いと思いますよ!
有休は取得できる権利だし、主さんは会社の繁忙期を避けて閑散期に…って配慮もしているし!
ありよりのあり!って思います💕💕💕
-
ままり
閑散期で尚且つ、休んでも大丈夫な日を選んで休んじゃおうかな?って思います!
- 9月14日

ママリ
子どもが風邪ひいたとか
子どもがケガしたとか言って
何回か休んでました 笑
一応、休んでも大丈夫そうな日を考慮して….😅
-
ままり
休んでも迷惑かからないような忙しくない日なら別にいいよね…って思えてきました。
ありがとうございます🥺- 9月17日

ふふ
有給休暇は権利なので、使うのが当然ですし、それはズル休みとは呼ばないと思います😉
-
ままり
嘘はよくないけど、そうしないと有休使わせてくれないなら仕方ないよな…って思えてきました。
権利なんだからもっと自由に使わせて欲しいです。- 9月17日

moony mama
子供が体調不良という理由にして,本当に体調崩されると嫌なので、使いませんが😅
自分が体調不良ということにして、休んだことはありますよ😊
-
ままり
うちの子達、本当に数年に一度くらいしか体調崩さないので😂私の方が毎年のように体調崩します💦
- 9月17日
-
moony mama
息子も滅多に朝体調崩すことないんですけど、なんとなくゲン担ぎというか😆
- 9月17日
ままり
それ、いいですね!!
子供がたまに保育園行きたくないー!とグズった日とか、いっそ皆で休んじゃおうかな?って悩みます。
ささみ
うちは普通に休んでます💦子供の体調不良は仕方ないからと思ってくれる会社なので余計に😅