![まめたろママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後48日目の赤ちゃんを抱っこ中に頭をぶつけてしまい、心配で眠れない。頭に異変はないが、ぐっすり寝ることが今日から増えた。同じ経験のある方いますか?
お風呂場の脱衣所で、生後48日目の子を抱っこしていて、ドアに頭が当たりました…
すぐに泣きましたがちょうど授乳時間だったため
ミルクをあげたら、すぐに泣き止みました。
頭はもともとの骨の💀形なのか、当たって凹んだりしているのかわかりません…
今のところ嘔吐したり、機嫌が悪かったりはありませんので様子を見ています、、
たまにぐっすり寝るんですが、それが今日で
ただぐっすり寝てくれているのか、頭を打った影響なのか
わからず…
自分の不注意でしたが、自己嫌悪と心配、不安で
眠れません…
明日もあるし寝なきゃとは思うんですが…
抱っこしていてどこかに頭をぶつけちゃった経験がある方はいますか??😭
こんな不注意なママでほんとうにごめんなさい…
- まめたろママ🔰(生後6ヶ月)
![ピピちゃんママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ピピちゃんママ🔰
全然ありますよ😭一回どころじゃないし、あらゆるものにぶつけました😭
でも人より歩くの早かったし
指差ししたりばいばいできたり元気いっぱいです✨
全部が心配な時期だと思いますが、ミルク飲んで寝てるなら大丈夫だと思います🙆
なのでいろいろ検索せずに寝て今は体力回復してください🥹❤️
![あち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あち
何ヶ月の頃かはしっかり覚えてないですが、首が座る前だったと思います。車のサイドミラーが閉まったタイミングと私が1歩を踏み出したタイミングが合致してしまって閉まってきた車のサイドミラーとごっつんこしてしまったことあります😂
すんごく泣きましたし、同じく私も心配で心配でたまりませんでしたがありがたいことに特になにもなかったです!
ミルクを飲んだあと吐いたりいつもと明らかに様子が違うとかなければ、恐らくほぼ大丈夫だと思います!
不安を煽る訳では無いです!!!が、でももしいつもと何か違う!とかあれば迷わず救急車呼びましょう!
うちの子も無事1歳を過ぎましたが、歩くようになりあちこち頭ゴンゴンは日常、先日おもちゃに顔からダイブし口ガッツリ切って大量出血で救急車呼びました😂
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
3ヶ月なりたてほやほやの本日、チャイルドシートにベビを乗せようと思ってドアの保護シート?少しふかふかですが硬めのところにぶつかってしまい、頭へこんでいる気がして受診しました😭
#8000電話し、月齢が浅ければ受診しといた方がいい、ぶつけたなら脳神経外科と言われ、病院紹介してもらいました!
顔色等確認して頭触って3分ほどで診察終了した感じで、CTとか検査するほどじゃなさそうだから半日はよく診ておいて!ミルク吐いたりしてなければ大丈夫!と言われて帰ってきました。
兄弟とかいればぶつかったりはよくあることだよね、先生が診察してくれたし大丈夫って言ってくれたと言い聞かせて、心配になりながら気持ちを落ち着かせています!😭手間はかかりますが、気になって落ち着かないようであれば受診してみてもいいかもしれません。周りが大丈夫って言っても心配な時は心配ですよね😭心配事は尽きませんがお互い育児頑張りましょう、、、😭
![まめたろママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめたろママ🔰
まとめてのお返事ですみません
ありがとうございます😭
もともとミルクはよく吐くので判断がむずかしく、不安でしたが、朝方に初めてしっかり笑顔の表情をしてくれた我が子でした…🥲🧡
そこで安心してすこしずつ眠れるようになり、それ以降も気になる症状はなかったので、24時間もすぎて様子を見ています
不安になるのでこれからも
よりいっそう注意していこうと思います👼
![まめたろママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめたろママ🔰
返信になっていませんでした🙏
すこしでも気になるようならすぐ受診しようと思います!
コメント