
幼稚園で新2号認定を受け、週4日勤務です。平日1日休みがある時、預かり入れてもいいでしょうか?同じような方はどうしていますか?
幼稚園で新2号認定を受けたんですが週4の勤務です。
平日1日仕事休みなんですが、その時も預かり入れてもいいんでしょうか??
同じような方はどうされてますか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
息子の同級生ですが預けてますよー!
早めにお迎えは行ってるみたいですが✨
私も仕事休みでも預けてました!!

ゆう
私はこども園に下の子を預けていて新2号ではなく2号認定なのですが、昨日幼稚園の説明会でその質問があがっていたのでご参考になれば😊
1号、新2号は仕事の有無にかかわらず預かりは可能だそうです。
私用等でも。
1号認定と似ていますが、新2号は上限がありますが、補助金がでるのが違いですかね。
長時間の預かりとなると補助金から足が出た分は実費になりますが、なのでママリさんもお休みの日も預かり可能なはずです。
2号認定の場合は、保護者の就労等で保育が必要な家庭、要は保育要件(就労や介護、出産等)以外は基本的に預かりが出来ない条件になっている(自治体が決める)そうです。
私は2号認定なのですが、うちの園は保護者のどちらかが休みの場合は家庭保育をするよう言われています。
友達の園は、休みでも預かりはしてくれるそうなので、2号は園によっても少し違うのかもしれません🙇♀️

き
制度的なもので言えば保育園と一緒で、
就労時間のみ預けていいので、
本当はお仕事休みなら1号の時間でお迎えに行かなきゃならないんだと思いますが、
普通に私用の時にも私は預けてます🤔
たまに熱などでお迎え電話とかきた時に
仕事じゃないって幼稚園に知られる時ありますが、
特になんにもないです😀
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!ママリさんも仕事休みでも預けてたんですね!
幼稚園や役所から何か言われたりはなかったですか?
はじめてのママリ
言われないです!
うちのこども園は、1号児さんでも用があれば預けるのアリです🎵
はじめてのママリ
ちなみにママリさんは○号認定とかですか?
はじめてのママリ
2号認定です!
はじめてのママリ
仕事がお休みの日の預かりは料金かかるんですか?
はじめてのママリ
かかりませんよー!
就労証明書出しているでしょうから、園はいつお休みか把握してるんですよね?
預かり入れて良いか確認されると良いかと思いますよ😊
ちなみに、2号認定ですから、勤務が週4で週5預けたとしても、預かり料金はかからないです!
はじめてのママリ
まだ働いてないんですが、シフト制で固定ではないので勤務の曜日は変わるんですよね💦
はじめてのママリ
それなら全く問題ないと思いますよ!
勤務証明書を働いた後出すと思うのですが、固定でなければ月〜金で書いてくれるでしょうし😊
厳しい保育園だと勤務表提出してくださいとかあるみたいですが、こども園なら1号児さんもいるから休んでにはならないし勤務表〜とかにもならないんじゃないかと🤔