
母親になることへの不安があります。産んだけど自信が持てず、自分が良い母親できるか心配です。
この子にとって良い母親になれるだろうかととても不安になります
わたしなんかが母親でいいのかなんてずっと意味の無いことを考えてしまいます。産むのも望んで産んだしできたことだけど、そこにだけ不安がずっとあります。
- 👧🏻(妊娠15週目, 生後11ヶ月)
コメント

猫缶
子どものためにそうやって悩めるのってもう良い母親だと思いました☺️

はじめてのママリ🔰
わかります😭
今になって思うことですが、
良い母親になんて、なろうとしなくて大丈夫と思います
結局、答えなんてないですし
良い母親になんて、誰もなれないんです😊
そのままのあなたでいいし、そのままの子を抱きしめてあげる、それだけでOK
自分が赤ちゃんに戻るとしたら、どんなお母さんがいいか?
それがひとつの答えではないでしょうか
たぶん、子育てはちゃんとしなきゃ、と思えば思うほど、しんどくなります
子どもって思う通りになんて全くならないので(笑)
怒ることに疲れて、色々情報集めることにも疲れて、、、
だから、ラクになる方法は、
「きちんとすることを、諦める」
「テキトーを頑張る」
「頑張るの禁止」
もっと肩の力をぬいて、ラクにしていーよ、だいじょーぶだいじょーぶ♪って、言ってあげたいです
のびのびしてる子のお母さんって、けっこうテキトーに、力抜いてるお母さんが多い気がします
👧🏻
そう言って貰えて嬉しいです😢頑張ります😢
猫缶
お子さんへの愛情がすごく伝わりました😍
お互いに頑張りましょうね!