
友達から出産祝いで1万円もらいましたが、お返しに困っています。友達の結婚式に3万円出席祝いをしていたので、結婚祝い+出産祝いとして1万円もらいました。いくら返せばいいでしょうか?要分けて返す必要があるでしょうか?
先日、出産祝いを、友達から貰いました。
ふたりの友達に1万円もらったのですが、お返しに困ってて……
そのふたりの結婚式には出席してて3万お祝いしました。
私は結婚式はしてないので、お祝いが遅くなったと、結婚祝い+出産祝いとして1万貰いました。
お返しは、いくら位渡せばいいのでしょう??
結婚祝いと出産祝いを分けて返さなければいけないのでしょうか……
- ちょこ(5歳10ヶ月, 8歳)

彩ちん
5千円で内祝いでお返ししたらよいと思いますよ!
気になるなら半分ずつでお菓子とタオルなどで、カタログ一冊で済ますのもありだと思います。

どんちゃん
結婚祝い、出産祝いどちらも、頂いた金額の半分相当をお返しするので、合わせて5千円くらいの品物をお返しするといいと思います。

退会ユーザー
まとめていただいているのですから5,000円程度の内祝いを1つで大丈夫ですよ。
この場合は熨斗をつけるなら出産の内祝いでいいと思います。
コメント