![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目だったので、退院した日の夕飯からチンして並べるくらいはやってます😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1人目は1か月くらいはほとんど動かず😅寝たり起きたりが辛くて、ずっと布団の上だった気がします…💨
2人目は上の子が抱っこマンなのと痛みが少ないのもあり、退院してから2-3日で家のこと少しやったり運転したりしてます😅💦
-
はじめてのママリ
運転も!!すごすぎます😭😭
ご飯とかどうしてますか?- 9月12日
-
ママリ
夫が育休中なのと実家が近いので実母が持ってきてくれたりして、料理はまだしてないです😅💦
- 9月12日
-
はじめてのママリ
育休羨ましいです😭
- 9月12日
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
3人目帝王切開で1ヶ月、2ヶ月は布団あげるのもしてなかったです💭
上の子送迎も母に頼んでました!
ご飯も作れる時は作るけど無理しないようにしてたし、車の運転も2ヶ月くらいはしてなかったです🤔
-
はじめてのママリ
2ヶ月大切にできたら体も回復しますよね😭羨ましいです…
- 9月12日
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
4人目で3回目の帝王切開で退院したその日からお迎え、家事とフル活動してました🤮
-
はじめてのママリ
はあああああわかります。
傷やばくないですか?
ご飯も作ってますか?- 9月12日
-
(´-`)oO
末っ子のとき癒着酷くて膀胱に穴あいちゃっておしっこの管入れたまま退院でした😂✋退院して2日ぐらいはお惣菜買ったりお持ち帰りしたりしてましたが朝は作ってました💦
なんなら入院中にお迎えの電話かかってきて迎えに行ける人がいなくて退院早めました🤮- 9月12日
-
はじめてのママリ
えええ管いれたままとかできるんですか💦?
すごすぎます、、、- 9月12日
-
(´-`)oO
管入れたまま1ヶ月生活しました🧟♀️笑
- 9月12日
![hari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hari
退院翌日には上の子の習い事送迎してました🤣
さすがに赤ちゃんはお願いして置いてきましたけど!
日常生活は待ってくれません🤣
-
はじめてのママリ
待ってくれないですよね😭
老後が心配です…- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は1ヶ月間、義母さんのお世話になってほぼ布団生活、2人目からは退院日から運転もしてたし、キッチン立ってました😇3人目は退院翌週に上の子の卒園式参加でした🤣
-
はじめてのママリ
1人目はゆっくりできますよね😭
もうバタバタの日常生活を送っていて、これはいいのか?と痛む傷をさすりながら生きてます😭- 9月12日
はじめてのママリ
ええええ🥲
私も三人目で動かざるおえず、なんですがしんどすぎませんか?
ご飯どうしてますか?🥲🥲
退会ユーザー
産前にセカンド冷凍庫買って、大量に冷凍作り置きと買いだめ。
家ではホットクックもあるのでぶち込めば完成してました😂
産後は私のお昼はコープの冷蔵のお弁当頼んだりしてました😊
買い物はネットスーパーと生協で。食洗機もあるし、洗濯もドラム式で乾燥まで。
何なら退院前日にネットスーパーからポチポチ注文してました😂お惣菜も頼めるので。
あとは母が作ったの届けてくれたりだとかですね。
大人は何とでもなるけど、やっぱり子供のご飯は多少は作らないとですよね😭
でもリビングに布団敷きっぱなしで、暇さえあれば横になってましたよ😂
はじめてのママリ
そうなんです…うちも準備しておけばよかったです😭
ネットスーパーやってみます😭😭