![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マンション派の私と一戸建て派の夫で家を購入する際の意見が割れています。私はマンションが安心で便利だと考えており、夫は一戸建ての自由さや広さを重視しています。特にゴミ捨てや家の管理がワンオペになることを考えると、マンションが負担を減らせると感じています。セキュリティ面でもマンションが安心であると考えています。皆さんはどちらを選びましたか?
マンション派の私と、一戸建て派の夫とで意見が割れています…
家を購入するにあたって…です。
マンション派の私の意見
①共働きなのでセキュリティや管理面でもマンションのほうが安心
②子ども二人いるとたくさんゴミが出る、ゴミがいつでも出せる今のマンションはかなり便利(毎日ゴミ回収あり、ペットボトルや段ボールなども回収あり、戸建てになると地区のゴミ捨て場に決められた日の決められた時間にしか出せない、段ボールなどはリサイクルセンターに持っていかないといけない)
③年をとってから圧倒的にマンションのほうが管理が楽
④宅配ボックスがあり安心
⑤階数高めのところに住むと浸水被害がない
一戸建て派の夫の意見
①せっかく家を買うのにマンションは勿体ない、自由に出来ない(マンションは気を遣う)
②土地を持っているということが大切
③夫の実家が一戸建てだったから、一戸建てに憧れがある
④広く駐車場をとりたい。近隣のマンションだと駐車場がなくて月極を借りないといけない
私からすると、仮に一戸建てを購入したとして、ゴミ捨てのこととか、家の管理とかするのはワンオペの私になるので、その負担を減らしたい気持ちも多いです(私も正社員で仕事もしてますが、夫のほうが激務)
以前、一人暮らしの時にゴミが地区管理のところに住んでいたんですが、それでもかなり不便でした…夜出すのはダメなので、朝の6時から8時の間にしか出したらダメ、普通ごみは週2回しか回収がない、子どもがいたら結構きついと思っています。
しかも通販でたくさん買うようになったので段ボールの量がすごいです。今のマンションなら、段ボールもいつ捨てても良いので、そういうマンションを探して住むほうがいいと思ってます。
何より、マンションのほうがセキュリティ的に安心感があります。私も夫も働いてるので、子どもがなんだかんだでお留守番することたくさんあると思うのですが、一階がオートロックなだけでもかなり安心です。
皆さんは、マンションか一戸建てかで悩まれたことありますか?
どういう方向で決められたか、どんな理由で決めたかなども教えて欲しいです…🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マンションに住んだことがないので戸建て一択ですね…🤔💭
ゴミ出しって朝の時間も決まってるんですね!朝何時からとか聞いたこと無かったです😅
ダンボールは月2回あるので全然問題ないですがそんなに頼むのですか?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今どきそんな理想高い旦那さんの希望を叶える戸建てなんて専業主婦しか無理ですよ💦
外構の管理は誰がやるの?とか虫嫌いな私が戸建てで生きていけると思う?とか
土地だってマンションに駐車場ない地域なら
狭小地域かあるいは旗竿地しかないんじゃないですかね?
そんな土地持ってても売れづらいですしそんな自由な生活できないですよ💦
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
マンション派です!田舎なら絶対戸建てですが都会寄りなら絶対マンション!
セキュリティもあって家の中以外の掃除はしてくれて便利だし、いざと言う時戸建てよりも売れやすいし!
土地が広くないと戸建ての良さってあんまりないですよね💦
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
マンションも戸建ても住みました。
マンション派でしたが、戸建ての楽さに慣れてしまってもう戻れないなと思い、戸建てを建てました。
何が楽なのかというと子どもの騒音を気にしないことが一番ノンストレスです。どんどん飛び跳ねようがジャンプしようが「やれやれ〜」って感じですね。
あとは車から自宅までのルートが楽すぎます。マンションだとおろしてからが微妙に長くて、帰宅時ゲンナリしてました。
今はゴミは週3回収の土地なので不便はないです。うちもきっちりしてますが、子どもの登校ついでに持っていくので何も苦ではないです。
戸建てってだけでマンションよりは土地も家屋も広く取れるので買い置きのスペースも段ボール置く場所くらい取れると思いますよ。
マンションは住民に変な人がいるとそれだけでセキュリティが諸刃の剣になるのでなんとも… エレベーターとか一緒になったとき恐怖でした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ゴミ捨て問題に関しては、なんとかなるかなと思います!
ゴミは朝旦那さんが家出る時に持ってってもらったら良いと思います。激務といってもそれくらいはできますよね?
ダンボールは週末のおでかけついでに回収拠点の場所に持って行きます!
うちは小学校の学区内で家を探していて、
当初はわたしが戸建て、夫がマンションが良いと言っていました。
最終的にマンション買いましたが
間取りが4LDKで広めのマンションが見つかったこと
冬の除雪がないこと
単身赴任になった時にセキュリティ的に安心
戸建てよりも値段が安かった
などが決め手です😆
マンションに住んでよかったと思ってるんですが
一点だけ、機械式駐車場なので車の出し入れがちょっと面倒です💦戸建てならサッと出せるのはいいなーと思いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も断然マンション派です。
今戸建てに住んでますが、本当に嫌です。
一番嫌なのは虫やヤモリなどが入り込んでくることがあることです。
いろいろ対策してても入ってきます。
実家が浸水被害にあったこともあるし、虫問題もあるし、庭を全面コンクリとかにしないと草刈りなども必要だし…
また戸建てだと、定期的に外壁塗装しないといけないので、10年に1回100万~200万ぐらい(広さによりますが)は必要です。
もし戸建てで旦那さんが押し通されるのであれば、ゴミ出し、草刈り、虫対応など全て旦那さんにやってもらうことを条件にしたほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あとは、放火が怖いです!
同じ地域でも過去に何回か放火事件起きてるので。- 9月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の地域は田舎なので、一戸建てを建てましたが、はじめてのママリさんが仰っているように、ゴミ出しが楽な方がストレスなく生活できますよ!!
本当にそんな事でマンションにするの?と思われるかもしれませんが、8時半過ぎちゃうとごみ収集車がもういなくて出せなかったってゆうのが何度かあります。しかもごみ収集の場所までちょっと遠いんですよね💦
旦那様の戸建てにしたい理由が全然伝わってこなくて…もしかしたら色々こだわりあるのかもしれませんが…
土地持っていても後々子供達が処分に困るだけだと思います…マンションなら売るなり何なりできますし、子供からしてもマンションの方がありがたいです。笑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちはマンション派です。
ゴミ出し自由って本当に便利ですよね✨
セキュリティ面もやっぱり戸建てよりは圧倒的に強いと思います。
実家は戸建てですが、一階リビングで網戸にしてうたた寝とか😅マンションに慣れちゃうとめっちゃ怖いです!笑
誰か庭から入ってきたらどうするの??みたいな。笑
あと、実家も姉の家もそうですが近所付き合いが密なのは絶対に戸建てですね!
マンションはお付き合い本当に無いです😄
隣の人は最初にご挨拶行ったっきり会わないので名前も顔も忘れました。笑
本当にマンションおすすめです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
田舎の一戸建て育ちで、本当はマンションに憧れてました!
でも、園の上靴など汚いものを家に持ち込んで洗いたくないのと、(庭の水道で洗っています)くだらないんですがトイレが1個しかないのが嫌で戸建てにしました🤣
はじめてのママリ🔰
私の住んでる自治体が厳しいのもあるかもです💦
地区管理のゴミ捨て場といっても、きっちり囲いがあってしっかりしたゴミ捨て場ではなく、道端の隅っこに置いてネット被せるだけの仕組みで、夜から出すのはダメだし、ずっと置いてると異臭とか虫わくとか多分そういうことも懸念されてるんだと思いますが、朝の時間も決まってます😭
子ども二人がまだ小さいので通販で基本的にオムツとか大きい育児用品は買ってます(お尻拭きなどもセット買いで)
あとうちの地区は段ボールは回収なくて持っていかないとダメなので😭
はじめてのママリ🔰
ダンボール回収ないのは大変ですね💦
もし旦那さんの条件をのむならゴミ出しは全て任せる!って言いますね😂