

さあた
リビングとその隣の和室におもちゃがあります!
子ども部屋?には布団しかなくて
おもちゃは何も置いてないです!(本当になるためだけの部屋という感じです)

はじめてのママリ🔰
リビングに置いてるので部屋ぐちゃぐちゃです😅
クローゼットや2階などにおもちゃを置いておきどのおもちゃで遊ぶか聞いて1〜2種類ずつ出すというのもありかなと思います!

はじめてのママリ🔰
隣の和室に置いてます🙂大きめのもの(リカちゃんハウス、シルバニアなど)は子供部屋です。

ママリ
1.5階作りたくてその下に収納庫作りました!そこにおもちゃぶち込んでドア閉めれば見えないみたいな感じです😂

ままり
リビングの隣の洋室に置いて、ドア開けっ放しにしてます!キッチンと絵本はリビングに置いてます。

𝓢
今、建築中でまさに同じように悩んでいます。
小上がりなどキッズスペースは作るつもりなくてちょっとした収納スペースを作ってもらう事にしました。
ご意見貰ったのは壁掛けテレビの下にテレビ台のような台を置いてその引き出しに収納しているという方もいました!
-
はじめてのママリ🔰
私はもうすぐ完成予定なのですが、同じようにスペースはわざわざ作りませんでした💦
確かにその案いいですね◎
少しはおもちゃを置いておかないときついですよね笑- 8月6日
-
𝓢
やはり大きくなると使い道が少なくなるのでおすすめはしないですとハウスメーカーの方から言われて💦
だったら掃除機とかも収納できるようにと収納スペースにしてもらう予定です!
うちはもう小1、小3になる頃に引越しですがまだまだおもちゃは散らかるかなと。笑- 8月6日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!笑
だったら普通にリビング広く使いたいですよね◎
テレビの下に棚を置くか、何かしら隠す場所をみつけようと思います笑- 8月6日

まめ大福
子供部屋にも多少はありますが、リビングの収納内に全て収めてます
出しっぱなしはおままごとキッチンとトランポリンのみです。

ムージョンジョンLOVE
リビング横の4.5畳の和室におもちゃをたくさん置いてリビング20畳は散らからないようにしています。
和室は老後寝室として布団を敷く予定で家造りしました

はじめてのママリ🔰
リビング隣に蔵があり、140センチ以下でそこが今はおもちゃ部屋です☺️
コメント