
妊婦健診で子宮口の注射を受けたが、運動について医者との意見が違い、助産師も何も言わなかった。病院の対応がゆるいと感じる。自主的にウォーキングや階段昇降をしているが、体重増加について指摘がない。
今日妊婦健診に行ってきたのですがやっぱりまだまだ全然と言われ子宮口を柔らかくする注射を打ってもらいました。
医者にウォーキングとか階段昇降みたいな運動しないとダメですよね?と軽く聞いたら、そんなのしなくていいでしょー!疲れるだけだよ!と言われてびっくりしました(゚-゚;)
その場に助産師も居たのですが運動については何も言いませんでした。この病院がゆるいだけなんでしょうか?
私の体重はすでに16キロ増えているのに注意すらされないのですが筋肉痛にならない程度にウォーキングと階段昇降はしています。
- ぴっぴ(7歳)
コメント

@@@
産院によっては
体重全然注意しないところも
あるみたいですよね!
私は逆に最初から気をつけてねと
体重については言われました!
正産期に入ってからは
どんどん動いてねって言われましたよ!

yu☻
私の産院は体重にすっっっごく厳しくて
運動してへんなんかありえへん!!ぐらいの
考えみたいで、毎回の検診が恐怖です(笑)
べびの頭が大きいので私は9ヶ月入ってすぐ
ストイックな運動してます、、😭
病院によってえらい違いですね(笑)!
でもお互い無事に出産できたらいいですね❤
-
ぴっぴ
それは怖いですね(/ _ ; ) ストイックで無理しないでくださいね💦
ネットで調べると本当に動いてるの?!と嫌味を言われたって人もいるようで動けって言われるものだと思ってました💦
あと少し頑張りましょう(*´∀`*)
ストイックな運動見習います😣- 4月19日
-
yu☻
最低1時間のウォーキングは毎日です😖
スクワットとストレッチも意味あるのか
続けていますがまだ、陣痛来ずですよ(笑)
はやく産まないとなのに、、(笑)
個人差があるのでぴっぴさんも体調に
気をつけて運動してくださいね🌟- 4月19日
-
ぴっぴ
えらいです(/ _ ; ) 私は天気が悪いとか眠いとか自分に甘すぎて毎日は続けられず…いかに自分がグータラしている事か…💦
やる気を出してがんばります!ありがとうございます😊
早く赤ちゃんに会えますように☆- 4月19日

まめー。
病院にもよると思いますが出産時は体力も必要になるので、私は毎日5000歩ほど歩いてお風呂後は柔軟とからだに負担にならないヨガやってました(^^)
-
ぴっぴ
そうですよね(/ _ ; ) ぐーたらしすぎて体力がかなり落ちてしまったので頑張ってみます!ありがとうございます!
- 4月19日

退会ユーザー
体重が増えないように運動するならいいと思いますが、早く産まれるために運動してもなかなか産まれなかったです。
-
ぴっぴ
たくさん努力して頑張っても結局は人によるみたいですね(/ _ ; )
体力をつけるのと体重管理のためにも続けてみます!ありがとうございます!- 4月19日

退会ユーザー
私は、ぴっぴさんと
同じ頃はたくさん歩いてねって
検診の度に言われてましたよー!
体重も+10kg辺りから
気を付けてねって言われてました(笑)
-
ぴっぴ
そうですよね!なんだかあっけなく否定された気分で戸惑いました…
体重に気をつけつつ頑張ってみます!ありがとうございます!- 4月19日

退会ユーザー
そんな注射があるんですね!
私も昨日の検診で子宮口も張りも全然って言われて、助産師さんにいっぱい歩いてねー!って言われました(^_^;)
体重は11キロ増えましたが、そちらは何も言われて無いです。
病院や先生の考え方によるんですかねぇ?
今日は1時間強ほど歩いてきました!
お互い元気な赤ちゃんを無事産めると良いですね☆
-
ぴっぴ
レボスパという注射でした!病院によっては毎回注射する所もあるみたいですが子宮口を柔らかくするだけなので広げるとは違うみたいです💦効果も人によるみたいです😣
私もNSTで張りもなく本当に全然で予定日越えそうな気がします…
ウォーキングお疲れ様です!頑張りましょう(*´∀`*)- 4月19日

MAMA♥
体重は15キロ増えましたが最後の最後まで言われませんでした💦笑
最近の子は これくらい普通よ〜とか言われて🤥
運動は正産期になったら動いてね〜って言われましたよ💬
予定日になっても0センチで焦りまくりでした( ; ; )
結局 刺激してもらい、次の日に陣痛きて産まれましたが😄
-
ぴっぴ
体重について何も言われない方が気楽ですがさすがに自分でやばいと思って今更気をつけてます💦
15キロぐらいは普通なんですね!
私も予定日まで何もなさそうな気がしています😣動かなくていいって言われちゃったら他にやれる事がないので自分なりに運動してみます!ありがとうございます!- 4月19日

めいちゃん
実際には運動したからと言って産まれやすくなる?とかないみたいです😅
-
ぴっぴ
そうなんですね(/ _ ; ) ネットで調べても大抵はウォーキングやスクワットやら色々出てくるのでそうなんだと思ってました😥スクワットは破水の恐れがあるから賛否両論あるようですが💦
- 4月19日

miiiiika
37週になったらおっぱいマッサージしてどんどんお腹張らせましょう!と言われました。安定期にはいってからは階段昇降と毎日1時間歩きましたよ。体重はプラス8キロで38週と6日で産まれました‼︎
-
ぴっぴ
おっぱいマッサージは軽くやってみてねと一度言われたきりですが効果があるみたいですね!自主的に毎日やっています!
安定期から頑張ったのですね(*´∀`*)
私も頑張ってみます!ありがとうございます!- 4月19日
ぴっぴ
やっぱりそうですよね(;´・ω・)里帰り前の病院ではかなり毎回うるさく体重について言われていました!
動いてって言われるのが普通だと思っていたのでびっくりしちゃいました。地味にウォーキングなど続けてみます!ありがとうございます!