
幼稚園の送迎で知らないママに挨拶すると、無表情で簡単な返事をする人がいて、それが気になっています。その人の気持ちがわからず、傷ついてしまいます。
幼稚園の送迎で、知らないママでも私は挨拶しますが、中には目も合わせずつかつか歩いて、無表情で「あざーす」みたいな人もいます。挨拶返してくれてるだけまだいいかもしれません。
でも何にも悪意がないとしてもなんだか勝手に傷ついてしまうんですが😅どんな気持ちなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

たー
思いますよね😆💦
そんな人に限って子供にはちゃんと園長先生に挨拶してね‼︎って言っててびっくりしました🙁
どの口が言ってるんだ!と。
最近はもうこの人は究極の人見知りだから仕方ないんだ。って思うようにしてます🥺

ママリ
そうゆうママは何とも思ってないと思います😇
うちの園にも似た様な方います😂
気にしない事が1番です!
もし主さんがこれからも傷ついてしまうのなら、挨拶もやめましょ🌞
お隣さん🏠とかなら話は別ですが、所詮幼稚園だけの関わりです^^
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢たぶん同じ学校みたいで…😅憂鬱です😭
会うたびに私、何かしたかな?いや子どもが仲悪い?なんて考えてましたが気にしないことにします❗- 9月11日

はじめてのママリ🔰
いますいますw
毎日疲れてるんだろなーとか、あんな人にはなりたくないなーとか、人見知りなんだろなーとか思ってます🤭
反面教師ですね✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。あまりにも冷徹なのでなんだか感じ悪いなあと思ってしまって。気にしないことにします❗
- 9月11日

はじめてのママリ🔰
学年違ってたら関わることない人なので別にニコニコしなくてもいいかなーって思って挨拶だけにしてます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗たしかにそうですよね。なかよくなりたいとかじゃないんですが、まるで物に接するような感じがなんだか悲しくて。気にしないことにします。
- 9月11日

ままり
わかります!
あざーす!があるだけまだ良いです😑人の顔だけ見てガン無視の人とかいるので😇
最初は嫌な気持ちになってましたが関わらないことにしました😊
ほんと、所詮幼稚園だけの関わりなので!
自分が選んだ人としか関わりたくない、普通に挨拶もできない人なんだなと…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ほんと悲しくなりますよね。朝から気分悪くなります😵無視する人もいるんですね😞💦ほんと、幼稚園の中だけと思って気にしないことにします❗
- 9月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢そうそう、他のママや先生にはにこやかだったり。絶対にお前は眼中にいれないという信念すら感じます😂私がダサすぎるのか?何て悩んでました。