
コメント

mayuna
昨日から一度も途切れることなくずっと痛いんですか?
それなら病院行った方がいいと思います💦
何かあってからでは遅いですし、何も無ければ安心ですし💦
mayuna
昨日から一度も途切れることなくずっと痛いんですか?
それなら病院行った方がいいと思います💦
何かあってからでは遅いですし、何も無ければ安心ですし💦
「症状」に関する質問
産後の抜け毛の塗り薬が欲しい時って皮膚科ですか?産婦人科ですか? 調べると産婦人科、かゆみなどの症状もあるなら皮膚科と出てきますが、 産後の抜け毛で産婦人科になんて初めて聞きました🤔 たくさんのママさんに見…
【チック症状(横目・白目)】 息子が2歳~3歳くらいのときに、動画見ながら「うん、うん、うん」と、最初は動画見ながら相づちうってるんだ可愛い♡♡って思ってたんですが、これもチックだと最近知りました。 そして、年中…
卵アレルギーについて。 昨日5歳の息子、アレルギー症状が出ました。 5歳の息子がいます。 生後7ヶ月くらいの時に離乳食で卵を食べてからアレルギー症状があり、1年程卵は摂取禁止となっていました。 2年ほど前に、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
数分途切れてまた痛みだすの繰り返しでお腹も硬い方かなって感じです🥲
mayuna
お腹硬いならそれは張りなので、病院いった方がいいです💦
張りどめの薬などで早めに対処しないと切迫早産になってしまうかもしれません。
私は今切迫早産で長期入院中です。
22週からずっと入院してます。
私のようにならないためにも早めに病院行くことおすすめします💦
はじめてのママリ
以前からお腹張って痛みもあったりで何回か受診したんですが問題なく何も言われずなので行くのも躊躇してしまってて😵
入院中なんですね😭😭
mayuna
張りがあるならマメに病院行った方がいいです💦
前回なんともなくても、子宮頸管だんだん短くなってしまってることもあります。
病院にいって、とんぷくで張りどめ出してもらってもいいと思います!短くなる前に。
私もそうでした。
12週の時40mmあった頚管長が、15週で23mmになってて張りどめ出されて自宅安静してましたが、22週で10mmになり全前置胎盤もあったので即入院になりました💦
短くなった子宮頸管は元には戻らないので、短くなる前に対処したほうがいいです。
はじめてのママリ
測ったりするんでかね?
行く度、エコーか何も検査しないでのどっちかなので。
そうなんですね😥😥
mayuna
エコーは経腹エコーでしたか?経膣エコーでしたか?経膣なら子宮頸管測ってくれてますよ!
はじめてのママリ
経腹エコーでした🥲
mayuna
そうなんですね💦
次病院行く時は、具体的に1日何回お腹の張りあるか数えていって、ハリがあること伝えてください💦
そしたら経膣エコーで頚管長測ってくれるはずです💦
痛みを伴う張りは危険です。
はじめてのママリ
詳しくありがとうございます🙇♀️
検診まで待たずに遠慮無くなにかあれば受診してみます🏥
mayunaさんも入院生活大変だとは思いますが頑張ってください💪