
コメント

稲穂
学校側の対応に不満があるなら教育委員会に言います😊もしくは先生に「きちんとご対応いただけていないようなので、教育委員会に相談させていただきます」とワンクッション入れてもいいかな?と思います。
私の息子もいじめられていた過去があり、その時は学校側の対応が迅速だったので、2度と無いように…と約束して終わりました。ちなみに加害者達の保護者からはなんのアクションもありませんでした。思い返せば返すほど腹立たしいです。
稲穂
学校側の対応に不満があるなら教育委員会に言います😊もしくは先生に「きちんとご対応いただけていないようなので、教育委員会に相談させていただきます」とワンクッション入れてもいいかな?と思います。
私の息子もいじめられていた過去があり、その時は学校側の対応が迅速だったので、2度と無いように…と約束して終わりました。ちなみに加害者達の保護者からはなんのアクションもありませんでした。思い返せば返すほど腹立たしいです。
「ココロ・悩み」に関する質問
すごくショック… 毎朝の健康チェック、必ず入れるようにしてたのに今日プールがある日に限って忘れてしまって…保育園から電話かかってきた…先生も忙しいのに申し訳ないです…なんか抜けててダメダメです
お子さんがADHDで、リハビリ(作業療法)受けてる方いらっしゃいますか? 小3の息子が、とにかく持ち物の管理が難しいです😥私も、忘れ物しないように、ランドセルに持って返ってくるものを記入した大きいメモを貼り付け…
4歳、年少の娘についてです。 気分が生理前の私くらいコロコロ変わります。 ついさっきまで機嫌良く弟かわいい〜♡と言いながら 遊んでいたかと思えば、急に嫌い!と言って叩いたり蹴ったり、、 自分に都合の悪い事を言わ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教育委員会という手がありましたね!頭に入れておきます😃
ありがとうございます!
加害者の保護者から何もないのは納得いかないですね💦