![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が学校で落ち込んでいる。学校に相談すべきか悩んでいる。
息子小2が急に『俺って落ちこぼれなのかな』って言い出しました。 どうしたの?と聞くと今日教科書忘れちゃって先生に貸して欲しいと言ったら授業受けなくていいよと言われ、仕方ないから座って周りを見ながらまねしたり少しぼけっとしてたら『○○くんは落ちこぼれだから』と先生から言われたそうです。
私もしっかり確認せず教科書忘れさせてしまいましたし、息子は勉強が得意な方ではありません。
私も注意しっぱなしです。
言い方だとか諸々の経緯はわかりませんが流石に言っていいことと悪いことがあると思います。
学校や教育委員会に相談するべきですか?
- みぃ(2歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
さすがに言い過ぎですね。
私なら即学校に伝えます。
ありえないです😤
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありえない…
事実確認をまずします。
-
みぃ
そうですね、ちょっと学校のほうに相談してみます。- 9月10日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
学校に伝えます。
小2に落ちこぼれって💦
言い過ぎだと思います。
-
みぃ
そうですよね、相談してみます。
本人はしっかりとは意味がわかってないようでしたが、良くない事ってのは分かってたので叱咤激励するにも言葉のチョイスがないですよね、
ありがとうございます。- 9月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学校に伝えてもらちあかなそうなら教育委員会にも相談しますね。ひどいですね😭
-
みぃ
そうですよね、息子はそこまで気にしてる様子はないですが、夜にふと言い出したので、言わなかった分からなかった思うとモヤモヤしちゃいます。
今までにもあったのかなーとか。
コメントありがとうございました。- 9月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
学校に相談します。
それは酷すぎます💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じくそんなことを子どもが言われていたら、許せません。もし子どもからそんなことを言われたと聞いたら悲しくなるし、怒りが湧いてきます。
子どもだからってなんでも言っていい訳ではないですからね!人権無視してます。
子どもを尊重するということを忘れられてるのでは?色々と問題ありそうなので、事実確認してもらい、学校から謝罪なかったりあやふやにするようなら教育委員会にも相談します。
-
みぃ
コメントありがとうございます。
学校に事実確認をして頂き、とても真摯に対応して頂きました。
実際にはもう少しニュアンスの違う言い方だったみたいですが、落ちこぼれになってしまうということは言ったみたいで、残念でした。
今度学校へ行く予定があるのでそこでお話しさせてくださいとのことでした。- 9月14日
みぃ
ですよね、なんだか年配の担任の先生で前から廊下にたたせる?(うちの子ではないですが)とか中々古風だなあと思うことが多々ありましたが、今回はちょっとないなと思いました。
ありがとうございます。
学校に相談してみます。