
コメント

はじめてのママリ🔰
会社の締め日によりますが、産休入り月は基本的に完全月を満たさないためノーカンです😌
はじめてのママリ🔰
会社の締め日によりますが、産休入り月は基本的に完全月を満たさないためノーカンです😌
「お仕事」に関する質問
子供が6人いて、しょっちゅう風邪など引いて仕事を休んだりするのですが、転職を考えています。 介護士をしているのですが、もう介護から離れようと思っていますが、しょっちゅう休んでも文句言われない仕事って何かあり…
メンタルがやられてしまっているので、厳しいコメントお控えください。 最近ずっと体調が優れず、仕事も行きたくない…となってしまいます。 今まではちょっとの体調不良程度なら頑張って行っていたのですが、最近は行き…
こういう場合は幼稚園にお知らせしますか? 10月から週3くらいで9時~13時のパートをすることになりました。 幼稚園にはパートしますとお伝えすべきですか?帰りのバスには間に合うし、週3くらいで毎日ではないので、緊急…
お仕事人気の質問ランキング
たぴ
なるほど!?
月末締めです!
一応10/22が産休予定ですが
10/11まで出勤して有給消化して
11月〰️産休という形ならカウントありですか?
はじめてのママリ🔰
10.31まで有給消化したら10月もカウントですね☺️
10月を含んだ方がいいか、含まない方がいいかで決めたらいいと思います。
たぴ
10月31日まで有給消化予定です!
14日から31日まで有給を消化して
11月から〜産休としてと思ってたので😭
10月は含めたいです!有給消化すると11日以上の出勤になってお給料もそれに反映されますもんね💦?
はじめてのママリ🔰
復帰時に消える分があるならそれは全消化した方がいいですしね〜🙂
そうですね!
たぴ
ありがとうございます!
10月も含めてもらって11月から産休という形にしてもらいます😭