
コメント

はじめてのママリ🔰
会社の締め日によりますが、産休入り月は基本的に完全月を満たさないためノーカンです😌
はじめてのママリ🔰
会社の締め日によりますが、産休入り月は基本的に完全月を満たさないためノーカンです😌
「お仕事」に関する質問
皆さんならどちらに転職しようと思いますか? 現在転職活動中なのですが、以下の条件ならどちらを選ぶか教えていただきたいです😖 職種はどちらも事務職です。 ① 士業事務所 契約社員(正社員登用あり) 年収 280~300万円…
元職場が傷病手当の書類を書いてくれません。 3月末で退職済みですが、 在職中の傷病手当を申請できるとのことなので前々からお願いしているのに書いてもらえません🥲 先週「これでいけるから!」とタイムカードのコピー…
かかりつけ医ではない病院(かかりつけ医は前の家から通ってる車での距離)自宅から徒歩1、2分の職場ってどうですか? 病院勤務ははじめてですが、勤務時間などがちょうどよい条件なので気になってます。ちなみに医療の…
お仕事人気の質問ランキング
たぴ
なるほど!?
月末締めです!
一応10/22が産休予定ですが
10/11まで出勤して有給消化して
11月〰️産休という形ならカウントありですか?
はじめてのママリ🔰
10.31まで有給消化したら10月もカウントですね☺️
10月を含んだ方がいいか、含まない方がいいかで決めたらいいと思います。
たぴ
10月31日まで有給消化予定です!
14日から31日まで有給を消化して
11月から〜産休としてと思ってたので😭
10月は含めたいです!有給消化すると11日以上の出勤になってお給料もそれに反映されますもんね💦?
はじめてのママリ🔰
復帰時に消える分があるならそれは全消化した方がいいですしね〜🙂
そうですね!
たぴ
ありがとうございます!
10月も含めてもらって11月から産休という形にしてもらいます😭