![あまね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学生にスマホかキッズケータイを持たせたいです。防犯機能やルールについてのおすすめを教えてください。
小学生になる子が居ます。
出先で何かあった時の為や、家族間で連絡を取りたいと思い(LINE等)スマホかキッズケータイを持たせたいと思っています!
おすすめを教えていただきたいです😊
娘は動画やゲームもしたいとのこと😅
キッズケータイは防犯ブザー機能があり良いなと思う半面、何でもない時にその機能を作動させてしまうと言う不安があります。
逆に、スマホだと防犯ブザーのような機能がないのかなと思っていて、どちらを持たせたら良いのか迷っています。
携帯会社に行く前にみなさんの意見を参考にしたいです🙌
ルールもしっかり決めて持たせたいのですが、何から決めたら良いのか、どんなルールを皆さん決めているのか参考にしたいとも思っています。
家庭内でのルール等も教えていただければと思います。
宜しくお願いします☺️
- あまね(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
教員ですが、スマホはできるだけ大きくなってかは持たせるのをオススメします。。
家庭のルールを作っても破られることが多く、トラブルが多いです、、
うちはキッズケータイを持たせています💡
あまね
貴重なご意見ありがとうございます!
確かにルールを破られる事は多く考えられますよね💦
やはりスマホは良くないのですか...
キッズケータイだったら問題なく持てそうですね✨
その方向で検討したいと思います!