
コメント

はじめてのママリ🔰
耳鼻科でも検査はできるのでお母さんと一緒に行かれても大丈夫だと思います☺️
はじめてのママリ🔰
耳鼻科でも検査はできるのでお母さんと一緒に行かれても大丈夫だと思います☺️
「小児科」に関する質問
アデノウイルスについて 朝娘の目が開かないほど目やにがびっしり付いていました💦 小児科を受診し、一昨日から鼻水も出ているのでそのことを伝えると鼻づまり?が原因、目が充血してないから大丈夫と言われ感染症の検査…
細菌性膣炎について教えてください。 2歳の娘がオムツかぶれが原因で細菌性膣炎になりました。 膣の炎症なのに、便が出そうになると、泣きながらとても痛がります。※痛がる部位は下半身ですが正確にどこが痛いのか分か…
1歳10ヶ月の息子のちんちんが小さいと言われます。 出生時から体重も身長も平均曲線の上の方をいくビックベビーです。 生まれる前も、生まれた後も病院の検診では特に問題なく、何も指摘されずに過ごしていました。 市…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
みかん
でも、溶連菌や、胸の音などは
聞いてもらえないので、
今起きたら、結構咳が出てました、、💧
はじめてのママリ🔰
溶連は検査可能です!医院によって違うのかな😭
鼻症状よりも他の症状の方が強いのであれば小児科の方が安心ですね☺️
みかん
そうなんですね、
咳がつくと長く、
吸入機も購入したくらいです、、💧
肺炎で入院したこともあるので、
胸の音聞いてもらった方がいいかなと、、💧