
コメント

ひでみ
名古屋市内と言っても広いので、参考になるかわかりませんが。
長久手は、今は30代から40代の家族世帯が多く住んでるようで、去年イオンもできたし。
オシャレなお店も多いので、住みやすい街だなって印象があります。
が、その世代の方達が多いって事は皆同じように年を取るので、老後の街の様子が少し心配ってニュースで言ってました。
年寄りだらけの街にならなければいいけどって。
私は長久手とは反対方向で、甚目寺に住んでますが。
隣が名古屋なので、電車でも名古屋までは15分程の距離です。
程よい町で、今住んでる場所は店や銀行や病院など選ばなければ、耳鼻科以外は徒歩圏にあります。
学校も、小、中、高と割と近いですよ。

rs❤︎
長久手に住んでいました!
また住みたいくらいお気に入りです。
街が新しいのでとても綺麗です。
ご主人様はどの辺りにお勤めですか?
長久手からだと場所によっては通勤が不便になってしまうかも。
ちなみに名古屋は西部より東部の方が断然治安がいいですよ。
-
みーまま
金山駅付近らしいです。
そうなんですね!東部!いいこと聞きました(^ ^)ありがとうございます😊- 4月19日
-
rs❤︎
金山駅だと長久手からは遠いです…。
金山近くとなると西部になってしまいますが一宮駅周辺がいいかもしれません。
家賃も安めですし名古屋駅や金山駅も電車ですぐですよ。- 4月19日
-
みーまま
そうなんですか😢
夫は多少通勤かかってもいいとはいってくれてるので、長久手と一宮両方探してみたいと思います(^ ^)ありがとうございます😊- 4月19日

mayu
名古屋市内は場所によって家賃相場はまちまちですよ!
桜通線沿いの緑区は桜通線が徳重まで延びたのでファミリー層も増えたと聞きます。
名古屋市外だと長久手、日進はネット情報通りで良いと思いますし、一宮市は友人が何人か住んでいて子育てしやすいと聞きました!保育園もたくさんあるのでほぼ待機児童もゼロだとか😊
地下鉄、市バス範囲で通勤するか、JRや名鉄など市内まで30分~40分程度の市外にするかは旦那さんの通勤時間と相談しても良いかも思いますよ!
-
みーまま
一宮待機児童0なんですね!
たぶん転職したら私も働かなくてはいけないので、とても参考なりました!
名古屋も家賃高いばかりかと思っていました!もぉちょっと詳しく調べてみます(^ ^)- 4月19日

どんちゃん
親戚と友達が長久手在住です。
開発地域とあって、ファミリー層が増えてるようです。
ただ、待機児童は多めで苦労してました。
旦那さんの通勤の方法によって、決めた方がいいかと思います。
-
みーまま
長久手待機児童多めなんですね…
旦那は電車通勤で30分以内が希望とのことでして。
もぉ少し探してみたいと思います(^ ^)- 4月19日

ha_515
JR中央線 神領駅付近に住んでいます◡̈
金山までは電車で20分程です!
名古屋守山区住まいですが、橋を渡ればすぐ春日井市というところにあります。
なにもないような田舎でしたが、最近いろいろひらけてきて新しいお家もどんどん増えています!
スーパーやホームセンター、病院、公園も近くにあり生活はとてもしやすいです♩
子どもをまだ保育園に入れてないので待機児童はわかりませんが、公園で会ったお母さんはみーままさんと同じく旦那さんの仕事の都合で県外から引っ越してきてお子さんを保育園に入れて働いていると言っていました☼
よければ検討してみてください*ˊᵕˋ*
-
みーまま
春日井市ですね!
公園近くにあるの魅力的です(^ ^)ありがとうございます(^ ^)参考させていただきます(^ ^)- 4月20日

ゆすな
私は名古屋市に住んでいるのですが、隣の大府市は待機児童ないと聞きました(*^^*)
金山駅までJRで一本で行けますよ(*^^*)
-
みーまま
大府市ですか!たぶん働くことなるので待機児童0は魅力的です!ありがとうございます(^ ^)
- 4月20日

なあ
名古屋市で安いのは中川区とかは都心から若干離れてるので、済心地よいとききました!お友達がいたんですが、2DKで4万ちょいと駐車場が5000円と行ってました!電車も通ってるしバスもあり車あれば名駅まで、10分ちよいでつくかな?
中川区は治安も悪くないしいいみたいてす!
一宮市は子育てしやすいし車があれば便利なまちですよ(^o^)
-
みーまま
名古屋市でもちょっと中心から離れればそんな安くなるんてますね!参考なります!ありがとうございます😊
一宮市いいみたいですね!車は持ってくので候補にさせていただきます(^ ^)- 4月20日

あきこ
大府市おすすめです!金山、名古屋に近いですし、快速も止まります。
-
みーまま
快速とまるんですね!夫、快速とまるとこいーなーって言ってたんで伝えてみます!
- 4月20日

ゆか
日進市民です。
程よく田舎、程よく色々揃ってて、住みやすいですよ。
車が無いと不便かもしれませんが。
子育て世代が多いので、待機児童は多いです。
-
みーまま
車は持ってくので大丈夫かと思うんですが待機児童多めなんですね…
やはり子育てしやすい街は人気なりますよね(;_;)- 4月20日

たけ
名古屋市緑区に2年住んでます^^
田舎過ぎず都会でもない、住みやすいです^^
電車、バスどちらも交通の便はいいと思います。
子育て支援も色々あって保健所とかからよく案内きますよ!
家賃は条件によってピンキリかもですが、参考までに私の住んでるアパートは駅から徒歩15分くらいで6階の3LDKで8万くらいです。
-
みーまま
子育て支援があるのは魅力的です(^ ^)
転職でしばらくは給与が下がるのでいろいろ条件見ながらさがしてみます(^ ^)- 4月20日
みーまま
詳しくありがとうございます😊とても参考なります!甚目寺ですか!調べてみます(^ ^)
徒歩圏内って魅力的です!