![かんかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千葉市周辺で2人目不妊治療中の方、病院情報を教えてください。保育園に預けながら通院したいけど精神的に辛い経験あり。
千葉市の稲毛、千葉駅あたりで2人目不妊治療してる方、していた方はいますか?
PCOSで1人目をクロミッド服用しながら、AIHで授かりそろそろ2人目を考えはじめました。
現在、保育園に預けながら時短で働いているのでこのまま通院できそうな所を探しています。ここの病院よかったよ!子連れ通院出来るよなどありましたら、どうか教えて下さい!
不妊治療の病院に子供居ると精神的に辛いのは経験してきたのですが、夫は激務だし両家共に遠方なので預けるのも難しいです。
- かんかん(2歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
千葉駅から歩いて5分くらいの高橋ウィメンズクリニックはりすの部屋っていう託児所つきですよ!事前予約要&人数制限がありますが私はその託児所があって本当に助かりました。同じく両親遠方なので、そこじゃなかったら2人目産めてないです😢
ただ平日の午前中だけだったのと、待合室に子連れで入るのは禁止でした。気がします。お仕事の帰りに通われるならちょっと厳しいかもですが一応ご参考までに😳
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
私も託児所付きってだけで高橋ウィメンズクリニック通ってました!通勤時間帯の子連れ電車はちょっと大変でしたがそれよりも託児のありがたさがあって頑張って通ってました🥹
保育の先生方も優しかったですし子供も楽しく遊んで待っててくれたので良かったですよ♡
-
かんかん
やはり、高橋ウィメンズクリニックさんなんですね!私もそこにしようかなと思います。ありがとうこざいました🙂
- 9月13日
かんかん
託児所付きってすごいですね!
予約が必要なのは大変そうですが、調べてみます。ありがとうございました😊