※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小1の上の子が通っていた保育園のママ友との関係にモヤモヤ感じています。保育園時代は仲良くしていたが、最近の態度に違和感があります。自分とは異なる状況での対応に不信感を抱いています。

妬みもあると思いますがモヤッとするのは私だけですか?

小1の上の子が通っていた保育園は学区外で、小学校が一緒の子は1人だけでした。
保育園の頃はそちらのママさんが遊びに誘ってきたり、家の前をわざわざ通って話しかけてきたり、保育園でも〇〇ちゃんとうちの子は小学校一緒だから〜と周りにもよく話されていて
入学式とかもクラス一緒でよかったーこれからよろしくねーとかも言われてたんですが

入学式以降しばらく会っていなくて、保育園の集まりにも全く出てこなくなって
(うちも、もういいかなーとは思ってますが子供自身が保育園のお友達と遊びたいと言うので参加してます。)

少し前に久しぶりにそのママと会った時に
〇〇ちゃん(うちの子)って誰と遊んでるのー?
なんかうちの子が最近遊んでないって言ってて
うちの子は誰々と仲良くてーみたいな話をしてきて
え?うちの子は一緒に遊んでるって聞いてて、その子(誰々)とも遊んでるって聞くんですけどとは言いましたが

なんか言い方などにイラッときてしまいました💦
小学校にお姉ちゃんもいるし余裕があるんだろうなーという感じです。うちは1人目で初めての小学校だし習い事してるなどの友達もいないし、なんなら私も遠方から嫁いだ身なので知り合いいないしでなんかモヤモヤです。

今まで子供同士もですし、親同士も仲良くしようねーみたいな感じだったので豹変ぶりにびっくりです…

そのママさんは結構先生大好きなので、毎日一緒に先生立ってるところまでは歩いて行ったり、電話かかってきても30分ほど長話してるみたいなので
自分の得になる人とは仲良くして私みたいなママ友いない、特別な情報も持ってないやつとは仲良くしないのかなーと思ってしまいました🤣

人間不信になりそうです💦

コメント

りす6号

うーん、どういう言い方だったのかは実際見てないのでなんとも言えないですが、
別に差別みたいな意味合いは無いと思いますよ💦

保育園や幼稚園に、まだ下の子がいると、園との関わりも濃くなるし意識もそっちに向くことが多いですが、
上の子も下の子も小学生になると、幼稚園や保育園自体との関わりが薄くなってしまって自然とそうなってる気がします。
小学校のPTAや子ども会の仕事があるとなおさらそっちに気が向きます。

小学生になると子ども自身も新しいお友達が増えるし、
仲の良い子がずっと同じわけではなく、最近はこの子とよく遊んでるなぁとか、時期によって変化するのもよくあることかと思います。
なので、最近はこういう子たちとよく遊んでて、あなたの子どもとはあまり遊べてないみたいだけど、
そっちはどう?みたいな近況報告のように感じました💦


実際のやり取りや状況を見てるわけではないので一概には言えないですが、
質問を聞く限りはそんなに悪意があったり人を選んでどうこう、というわけではないように感じました🤔💦

じゅんぴ

そう見えるだけな気がします🤣

もっと構ってほしいって感じですかね??
それだったら自分から行かないと、あちらは先輩ママなわけですし、お友達や知り合いは多いので、関わりなくなってきますよ😌

もこもこにゃんこ

この文章だけ見たら、別にモヤらなかったです🤔
小学校行ったら仲良くする友達も変わってくるし、子どもの言うことなんてどこまで正しいのか分からないです。(子どもによって受け取り方も違うし。)
そのママさんは活動的で社交的な方なのかな〜と感じました😊
お姉ちゃんいるならすでに知り合いもいるでしょうしね。

私も特に今の地域に友達いないし、幼稚園から同じ小学校は1人だけでしかもほぼ知らない子だし、小学校ではママ友いないです😅
子どもが楽しく通えてたらOKです。

ままり

気持ちは分かります!
自分からガンガンいって、関係性を勝ち取らないと、継続した関係性にはならないと思ってます😂
私は頑張ろうとしたけど、コミュ障なので、そんなこと出来なくて、当たり障りなくひっそり過ごしてます😂子供同士が遊ぼーってなって、親が連絡先交換して、遊ぶ時連絡取り合うくらいです😂