![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が出産時のサポートをしてほしくないが、義母は来る意向。どう断るか相談。
義母に対しての愚痴とご相談です😔
長くなりますが、お付き合いいただけると有り難いです。
出産予定日を間近に控えた初マタです。
妊娠してから義母に対して苦手意識があります。
自宅から産院まで車で5分、
義実家から自宅まで車で20分の距離です。
(実家から自宅までは車で1時間の距離で、実母・夫ともに日中は仕事のため抜けれませんし、実母にも送迎をお願いするつもりはないです)
私は当初から出産兆候があれば、タクシー、もしくは夫がいれば自家用車で向かうつもりでした。
しかし、義母からは、なにかあったらすぐに自宅へ向かうから連絡してと言われており、出産兆候があればこちらに来るつもりらしいです。
心配してくださってるのは分かりますが、事あるごとに、何かあれば連絡してね。と言われ、正直疲れており、(何かあればあなたではなくまず病院に連絡しますけど?)来てもらうのもこちらが気を遣うし、ストレスでもあるので来てほしくないです。
思い切って、「タクシーの方が早いのでタクシーで行きます。」
と義母に伝えたのですが、
「いやいや、前駆陣痛の間は自宅で様子をみてと病院に言われるだろうし、時間はあるから。破水するかもだし、陣痛も激痛だから。(1人で病院まで行けないだろう)」といったような返事で、とにかく来ようとしてます。
義母に来てもらった方がいいんじゃないか、などの意見もあるかと思いますが、妊娠してから義母のささいな言動や行動に苦手意識を抱くようになってしまい、ストレスなので、私はとにかく来てほしくありません。
しかし義母は、私が遠慮していると思っているのか、とにかく来ようとしているので、どうにか断りたいです。
なにか良い方法ないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
![もゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もゆ
ご主人さんから伝えてもらうのはいかがですか?😭
はじめてのママリ🔰さんが断ると、義母さんも何か思われるかもしれないので、二人で話し合って、もし自分がいなければ陣痛タクシー呼ぶから大丈夫だよ!気遣ってくれてありがとう、何か頼み事あればこっちから連絡するよ!みたいなニュアンスで伝えてみても良いかなと思いました🤍
陣痛中に義母さん居ると気遣いますし、ストレスですよね。それに妊娠してから苦手になったとあるのでおそらくその間も何か言ってきそうですしね😖あともう少しで出産ですね!頑張ってください✨
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
連絡しないで普通にタクシーで良いんじゃないですか?
もうお義母さんに連絡するどころじゃなかったんです〜的な事後報告😇
実際、お義母さんの到着待つ余裕無いかもですし。あり得る話です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も1人目の時
病院まで自宅から10分くらい
義実家からは20分くらい
実家は1時間半の距離で
義母に臨月くらいから何かあればすぐ連絡してね!
と言われてましたが
陣痛タクシー登録しておいて陣痛来たら呼ぼって感じでした!
本人にはありがとうございます〜とだけ言っておいて
鼻から頼る気サラサラなかったです!
今後の関係性を崩したくない場合
ありがとうございます
だけ言っておいて
実際陣痛来たらタクシー呼べばいいと思いますよ!
それで後から言われたら
すみません〜💦
って言っておけば🙆♀️です!!
赤ちゃん楽しみですね☺️💕︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義母はほっといて良いと思いますよ。
タクシー呼びましょ♩
仮に前駆陣痛だったとして家に帰されてもいちいち義母に伝えなければわからないですよ。
本陣痛だったとして、後から義母には「慌てちゃってタクシー呼んじゃいましたor目の前ちょうど通りかかったタクシーに乗りました」とでと言えばおっけーーーーー!
コメント