
義母が息子をマミーと呼ぶことに不満を持っており、呼び名を変えたのに義母が自分の呼び名を変えないことに困惑しています。これは義母がバァバと呼ばれることを受け入れていないのではないでしょうか。
5歳の息子が産まれてすぐ義母が私の息子からマミーと呼ばれたいと抜かし結婚して年数も浅かったわたしはすごい剣幕で"バァバじゃない😠"と言われた恐怖から呼名を受け入れざるを得なくなりあきらめて呼ばせてましたが来年度には小学生になるし息子からマミーと呼ばれてる義母を見てて一ミリも良い気がしないので思い切って呼び名変えますと伝え容認してもらったから義母自身の1人称も変えてくれるかと思っていたら未だに"マミーは…"から会話が始まります😇
口悪いですが、いい年こいたBBAが恥ずかしくないんかよと内心思いながら毎度イライラしてしまいます。会わせたくもない、、、
これは義母自身バァバと呼ばれてる事を受入れてないですよね?😂
- ママリ(生後10ヶ月, 生後10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
受け入れてないですねー笑
いや、あんたおばあちゃんだよって思います🤣

ままり
自分ではマミーと呼んでいるということは受け入れてないのでしょうね😅
年寄りだと感じてそれが嫌とかなんですかね🤔
-
ママリ
間違いなく受け入れてないですよね😮💨
おばあちゃんじゃないかららしいです😇- 6月22日

はじめてのママリ🔰
受け入れてないと思います。
マミー呼びは変なので、バァバとかおばあちゃんがだめなら「〇〇さん」みたいな名前で呼ばせるとか。
-
ママリ
ですよね〜😩💦
名前呼びは息子が呼びたくないとの事だったので候補からきえちゃったんですよね、、、- 6月22日

ママリ
私なら会わせないです!
マミーとか、産んでもない日本人のババアが何言ってるんだと思います。
実の息子からマミーマミーって言ってもらえよって😂
(私なら本当に言わせます)
-
ママリ
わたしもこんな勘違いBBAにできることなら会わせたくないです…😭
そんとそれです!!!笑
因みに息子の前では1人称"ママ"です🤣- 6月22日

はじめてのママリ🔰
マミーってなぜ!謎すぎる
-
ママリ
おばあちゃんじゃないかららしいですよ😇笑
- 6月22日
ママリ
やっぱり受け入れてないですよね?笑
呼び名変えますって伝えたときにいいよと言ったなら受け入れてくれよと思ってますがね😇
抗ってるのを見るとすごく惨めに感じてしまいます😂