![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後8日目で、長男と次男の違いに戸惑っています。感情の変化に自分で戸惑っています。
産後8日目です。
色々とギャップにやられてます…。
大好きでかわいいだけだった長男、退院してからイヤイヤ期が増しており全然可愛いと思えなくなってます。
早く保育園行って…もう直ぐ帰ってくる怖いな…って感情です。
次男はほんとによく寝てくれて、3時間置きでお腹すいて泣くだけで抱っこなんてほぼしてません。
抱っこするという概念もなく、一通りのお世話はしますが、長男の時は話しかけたり、泣いててもかわいい!かわいい!ほんとにかわいい!写真撮りまくりだったのに次男には感情が湧きません。それに対してもギャップに自分で引いています。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月, 2歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
可愛いって思うのには心の余裕がいりますよね。
逆に私は1人目の時、全く可愛いと思う余裕もなく、ただ淡々とお世話をしていた気がします。
可愛いなんて思ってなかったです。
産後3ヶ月ぐらいはあまり記憶が無いです。
コメント