![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近の出費は息子の部屋作り、トイレ修理、掃除機、コーヒーメーカー、車検、家族の誕生日、子供のお友達との交流、自身の通院や健康診断にかかる費用が主な要因です。節約しているが貯金ができず不安。
最近どんなことに出費が多いですか?
大きなお金が飛んだ方も教えてください。
うちは、来年小学生になる息子に部屋を与えました。
エアコン、デスク、椅子、ベッド、マットレス、収納棚を購入し、エアコン取り付け工事代もかかります。
それに35万は飛びました。
さらにトイレの便座がなぜか割れておりセンサーがイカれました。
まだ見積もりにも出してませんが明日にでも業者を探しますが、恐ろしいです。
少なく見積もって3万円としておきます。
掃除機も限界ですがなんとか床は手で拭いたりしてゴミをワイパーでかき集めて凌いでいます。
本当は掃除機はすぐにでも買いたいです。
コーヒーメーカーも壊れてしまい、これだけは譲れないので早々に買いました。1万5千円です。
そして来月は車検です。もう7年目の車なので毎回ボロが出ています、少なくとも10万円と見越しておきます。
そんな中で、家族の誕生日が続きます。
子供達が楽しみにしているので、外食もケーキもプレゼントもやってあげるつもりです。。。
ケーキを手作りにする、などの工夫はできるとは思いますが、それでも当たり前にお金はかかりますね。
もっと言えば、子供のお友達と遊ぶ約束があるし(お菓子を用意したり、ご飯など色々出費多いですよね😭)、自分の仕事の人付き合いでランチにも誘われています。
大切な仕事の話し合いも兼ねており、こればかりは断るわけにもいきません。
普段はなかなかランチないのですが、たまたま毎月続きました。
自分の持病の通院にもちょこちょこお金がかかります。
そろそろ健康診断だけど、それを受ければ1万5千円は飛ぶので予約できずに渋っています……
節約しているつもりですが、全くお金が貯まらずに不安です。
地方で旦那の給料も少なく、わたしは訳ありでパートしか出来ないので給料はとても少ないです。
皆さんもこんなものでしょうか?😭
どんなことにお金がかかりますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、夫婦で1人くらいのときに持ち寄った家電が立て続けに壊れ始めてます
それもレンジとかは必須だし、買い換えましたが😇
秋は子どもの誕生日と旦那の誕生日←これはもう適当に祝いますww
あと結婚記念日あるけど、記念日ってもういい気もしますww
お金、いくらあっても足りませんよね
子どもにお金の大切さ教えたいです😂
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
私も最近めちゃくちゃ出費が多いです💦💦
今年の初めに私と旦那がコロナになり、薬代が一万円
洗濯機が壊れて7〜8万円
中学入学した息子の制服代や体操服、靴下、靴、鞄などなど10〜13万円
野球部に入ったので、ユニフォーム代やグローブ、バットなどで数万円💦
私の旦那は給料安いくせに私には扶養内で働いて欲しいらしいので、全く貯金ができません😭
毎日お金の心配してます😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中受予定の子がいるので、夏期講習代20万 通常授業月謝6万 旦那の実家帰省10万 冷房壊れたので買い替え18万… です🤣 個人的には自分の人間ドックや(年1)定期検診でお金飛びます🥲
はじめてのママリ🔰
1人くらい→一人暮らしの間違いです😂
はじめてのママリ🔰
分かります、記念日とかもうどうでもいいです。
自分の誕生日もあるのですが、本当はお金かかるので何もしたくないです。
けど、子供達に『家族を祝うというのは当たり前』と覚えてほしくて、無理矢理にでも自分の誕生日にケーキを買ったりします😵