
コメント

ママリ
ご主人がお子さんに暴力した感じですか?
お義母さんはどんな対応だったんですかね😭
巻き込んでほしくないならしっかり反省してもう二度とやめてのしいですよね!
そういう人は義母に言われたってやめないと思います、、。
うちは子供への暴力とかではないですが義理親に相談して余計にややこしくなりましたよ💦
ママリ
ご主人がお子さんに暴力した感じですか?
お義母さんはどんな対応だったんですかね😭
巻き込んでほしくないならしっかり反省してもう二度とやめてのしいですよね!
そういう人は義母に言われたってやめないと思います、、。
うちは子供への暴力とかではないですが義理親に相談して余計にややこしくなりましたよ💦
「旦那」に関する質問
4月から単身赴任が始まりました。 息子と2人、頑張るしかないのですがまだまだ慣れません😭💦 旦那さんとの連絡はどの位とってますか? 関東と九州のため、帰省は月1が限界な距離感です😓
ずーっとずーっと多分この先も夫にすら言えないので、ここで吐き出させてください🥹 私たち夫婦は、結婚式をせずに上の子産んだあとに写真館で簡単なウェディングフォトだけ撮って終わりました。 そして、昨日義兄の結婚式…
旦那に愛は無いけど離婚してない人なぜですか? 子供のためですかね? 旦那、ポンコツすぎてもう無理です。 家も建てて2人目もまだ小さいので離婚はしないですが、老後とか無理です。 昨日メンエス通いが発覚したのでな…
家族・旦那人気の質問ランキング
2児のMaMa💙🩷
そうです😭しゃもじ投げつけて。
しかもそーゆー事が2回目で私が旦那に怒鳴りつけても治らなかったので相談しました。
私にも暴言吐かれたのでその事もお母さんに言ったら
〇〇(私)がゆって暴言吐かれるなら私(お義母さん)か出るしかないと思うって言ってくれて今日夕方義実家に行くことになってるんですが昼休憩に帰ってきて巻き込むな話し合いが先だろとか言われて
旦那が小さい頃虐待受けてたらしくて同じことしたくないって言ってたのでお義母さんに相談することが1番なのかなって思っちゃって😭
私も話し合いが先だと思いましたが話し合ったところでその場面になれば絶対に同じことする気がして。
ママリ
子供に怪我させたり怖い思いをさせるのは絶対だめですよね。
ママさんも暴言吐かれて怖い思いされましたね😣
話し合いが先って、、まず謝って謝りまくって反省するのが先だろって思います。
そもそもご主人は話し合いできるタイプですか?
言葉で解決できる人なら暴言や暴力ないと思うんですが😭💦
夫も暴言や物に当たったり何度もありますが、やっぱり過去に虐待のようなことされてたみたいです。
義理親がそんなことしてた過去があるので夫にも強く言えないんですよね。
そしてやっぱりそういう環境で育つと連鎖もしやすいですね😣
絶対に自分はやらない!と親を反面教師にする強さがないと繰り返しますね、、。
私も自分ではもう抱えきれなくて、夫も話が通じなくて義理親に頼ってしまったので気持ちわかりますよ🥲
2児のMaMa💙🩷
子供を守ることしかできないので子供に力を注ぐのみです😭😭
怒りのスイッチが入ったらめちゃくちゃ言ってきて
冷静な時に話し合いはできるタイプですかね🤔1度家事と育児に関して言ったことはあってそれはまあ治ってきた?って感じです。
昼休憩で帰ってきたときに謝られました。気まずかったと言われ😅
私の旦那も物とかに当たるタイプで壁にも普通にあな空いてたりします😢
めちゃくちゃしんどいですよね😭😭