
コメント

みな
上の子が乳児の間、毎日毎日泣いていました。
仕事辞めて自宅保育した方がいいのかほんとに悩んだ時がありました。
今でも休み明けなど行き渋りがあったり、朝泣くこともありますが年少からは楽しみに行くようになりました😌
朝泣いていても部屋に入ったら拍子抜けするくらいケロッとしているそうです。その様子など先生から連絡ノートでわかるといいですね🥲
でも、毎朝行きたくないと渋られると本当に疲れますし気分重たいですわかります、、長々とすみません。
みな
上の子が乳児の間、毎日毎日泣いていました。
仕事辞めて自宅保育した方がいいのかほんとに悩んだ時がありました。
今でも休み明けなど行き渋りがあったり、朝泣くこともありますが年少からは楽しみに行くようになりました😌
朝泣いていても部屋に入ったら拍子抜けするくらいケロッとしているそうです。その様子など先生から連絡ノートでわかるといいですね🥲
でも、毎朝行きたくないと渋られると本当に疲れますし気分重たいですわかります、、長々とすみません。
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚して出産してから、自分と同い年または年下のママっぽい方を見ると、「怖いな。見られたくないな。」と思うと同時に、その方がスタイル良くて綺麗でキラキラしてたら「いいな。羨ましい。」と思ってしまうんですが同…
本来慣らし保育2週間の予定を5週間に伸ばしてもらいたいと思ってます 仕事復帰して、半休取りながらなので退園などの心配はないです。 元々息子の様子を見ながらその日その日で決めていこう!と 保育士さんとお話しさせ…
ママ友にマルチ商法に思われてないか心配ですw SNSでママ友がねずみ講だった! その人の特徴!と書いていて… その特徴に自分が当てはまりすぎてます😂😂 ・めちゃくちゃ明るい ・誰にでも話しかける 行事や送り…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ共感してもらえて嬉しいですーーー🥺
ほんとケロッとしてるといいなぁと、先生からのお返事が気になります🥺
疲れるし気分重くなるものですよね🥺🥺🥺
重いなぁと思ってたので、分かってもらえて嬉しいです🥺
長々となんてとんでもない!
詳しく優しいコメント頂けて嬉しいです✨
ありがとうございます🥰