![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まま一年生](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま一年生
私の子も少しそういうところがありましたが、ママには愛想良くしなくても愛してもらえるってわかってるんだなって思ったりしてます笑
![さあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さあ
ママ=安心感、他の人=面白いって感じているのかもしれませんし、ママはいてくれるのが当たり前(一心同体)と思っているのかもしれませんし、全然気にしなくていいと思います!
うちの娘は赤ちゃんの頃からお父さん大好きアピールがすごくて、2人目だったし私はラッキーと思っていたのですが私が入院中でいない間は普通に荒れていました…。
ママが嫌な赤ちゃんはいません!それよりママが「この子私のこと嫌いなのかも…」と思いながら子育てすることの方が心配です😥
他の人にどんなに笑っていても「結局私のことが一番好きだけどね!」という心持ちでいいと思いますよ!そのうち人見知りも始まって嫌というほど抱っこすることになります、きっと💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうだといいです。。- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。今はどんなかんじですか?💦
まま一年生
今は自我が出てきたのでママ大好きになりました!
でも写真映りはやっぱりパパが撮る時の方が可愛く写るので好かれるために可愛い顔見せてるんだわって思ってます笑
ちなみに人見知りは機嫌悪い時以外はまだうちもしないですよ!