※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休復帰後の時短勤務で就労証明書を提出したが、他のママたちは時短の証明書を出しているとの情報が。保育園の申し込みに影響があるか悩んでいる。

ふと疑問に思ったことがあり質問です。

わたしは正社員で入社して、育休復帰後からは時短(2時間)正社員で働いています。

下の子を保育園に入れる際、保育コンシェルジュと会社の人事部に確認したところ、就労証明書は契約時間でいい、実際に働くのは時短でも構わないと言われました。
なので普通にフルタイムの時間で出しました。
その後、就労確認のための実際の勤務時間のかかれた就労証明書を出していますが、特に何も言われてません。

が、意外と他の周りのママさんは時短勤務にするなら時短勤務の就労証明書で申し込みも出したとききました。。。
逆にそのママさんたちは保育コンシェルジュとかに確認はしてなくて、会社からも時短で証明書を出されたと。

Twitterでも市の人たちは契約時間でいいって言ってたけど、本当のじかん(時短なら時短)で証明書ださないと保育園落ちた人に申し訳ないよね。みたいな書き込みもみつけてしまい、、、。

あれ?わたしちゃんと正規の時間でいいか確認して書いてもらったのに、ダメだったのか、、、?となってます。

みなさんどうしましたか?批判はやめてください。

ちなみにフル➕加点がないと普通に認可に入れない地域です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じこと市役所に確認したら、「時短で復帰予定だとしてもあくまで「予定」なので、契約時間でいい」と言われたのでフルの時間で書いてます😊
落ちた人に申し訳ないと言われてもって感じです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    救われました😭ありがとうございます!

    長女の時一度時短で復帰した後の産休育休を経て、の復帰だったので産前時短ということもありましたが全部説明した上でのフルタイム記載で構わないと市の人も言ってたのでTwitterみてモヤモヤしてました(同じ市の人です😇)

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に確認した上で書いていて悪いことしてるわけじゃないので堂々としときましょ🤣
    申し訳ないと思う人は時短の時間で書いたらいいだけです😂

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

市町村ごとに違うのかな?と思います。
私も気になって調べたら
・契約上の勤務時間を書く場合
・復職後の勤務時間を書く場合
2通りあるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とりあえず私の市は自担の復職歴があったとしても契約時間で問題ないようなので、一安心しました😭

    同じ園のママとかに時短ってバレるのも嫌なので🤢

    • 9月9日