※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが好む遊具の園と自然が豊かな園、どちらがいいか悩んでいます。成長によって遊具が楽しいと感じるようになるのか、夫の経験も考慮しています。

公園で遊具で遊ぶより草や木、土を見たり触ったりするのが好きな子も、成長するごとに遊具で遊ぶ方が好きになりますか?


幼稚園選びの参考にしたくてご相談です。

A園は「子どもが喜ぶ!」という感じの大型遊具が置いてあります。
(お子さんが他の園に通うママから「あそこを通るたびに子どもがここで遊びたいって言ってる」という話も聞いたことあります)
ただ自然はなく、草が園庭を囲う柵の下に少し生えてる程度です。

B園は小学校の運動場、昔ながらの公園という印象です。
上り棒やタイヤが埋まっている遊具?、たいこはしご?など
自然は多く、小さい山も作ってありました。

ブランコ、滑り台は両園ともありました。

公園では木の枝を探したり、木や虫を見たりするのが好きです。
滑り台はまだ怖いようで小さい家庭用のですら滑るのに勇気がいるようです。

現時点で子どもが喜ぶのはB園だと思います。
ただ成長するとつまらないと感じたりするのかな…と。

夫の保育園がB園のような園庭だったそうで、
「自分はつまらなくて遊具が楽しそうな園が羨ましかった。今はB園が楽しくても、4歳5歳になればA園の方が楽しいんじゃないか?」
と言われ悩んでいます。

他にもA、Bどちらにするか悩む点はたくさんあるのですが、
園庭について考える参考にしたいです。
園庭で考えると遊具が楽しそうな園の方がいいでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子供がB園に近い園に通ってました!年長になると遊具とかじゃなくてひたすら鬼ごっこしてる子が多かったです🤣
うちの園は小さなクライミングとよくわからないけど登れる遊具と小さな滑り台と砂場と…それぐらいでしたが、遊具がないならないで子供たちは遊びを見つけるので遊具の規模は大きな問題ではないと私は感じました。
自然が多いなら遊具がなくてもたくさん遊べると思います🙌🏻
大型遊具も楽しそうで魅力的ではありますけどね☺️✨

はじめてのママリ🔰

幼稚園児と小学生の子がいます🙋
下の子が自然大好きで、怖がりなのもあり遊具ではほとんど遊ばない子でした🙌
入園まではひたすら花摘んでました😂

うちの近くはあまり選択肢がなく、上の子が行っていた幼稚園にしたのですが、そこはA園のような感じで大型遊具がわんさかな園です🙆‍♀️
アスレチック目当てで遠くから通園する人もいるくらいです✊

そんな遊び放題な環境でも入園〜1年くらいは砂場でしか遊ばず、やっぱりアスレチックはやらないよね〜😅と思ってましたが、年中くらいから一気に遊ぶようになり、アスレチックのてっぺんまで行ったり、トンネルの滑り台をすべったり、ロープをやったり秘密基地(木の上)に上がったりとめちゃくちゃエンジョイするようになりました😳✨

これは完全にお友達効果だな、こういう園に入れて良かったな、と感じました🥹こういう園じゃなかったら、未だに怖がって挑戦すらしてなかったと思うのです💦

今も降園後は変わらず虫探しやお花摘みが大好きですが、友達とブランコや滑り台で遊ぶ頻度は増えました😊


個人的には、その子が好きなことは降園後や休日にいくらでもできるので、ちょっとやってみようかな?頑張ってみようかな?と思えるような園に敢えてするっていうのも、性格にはよりますがぐんと成長できるきっかけになりそうなので、ありかなぁと思いました☺️

はじめてのママリ🔰

遊具があったとしても遊ぶ時間がそんなにないなら関係ないから、カリキュラムしだいかな、と

幼稚園なら預かり時間が保育園より短いから尚更かと。勉強ばかり、運動ばかりで外遊び時間がないなら遊具の有無関係ないし。

もしどちらも同じようなカリキュラムなら、という話なら、私的にはどちらでも変わらないと思います。こどもは、その場にあるモノで、創意工夫し遊んでほしいので。

はじめてのママリ🔰

A園みたいな保育園から B園みたいな幼稚園いってました

どちらも楽しく遊んでましたね 我が子は B園では その小さい山に駆け上がるのを楽しんだり 鉄棒を楽しんだりしました 

A園みたいな園では ないならないで プランターなどで野菜などを育ててましたね!

結局その園の行事とか 雰囲気とかで考え方も含めて考えた方がいいかなって思います 🤔