![☕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜に働くか昼に働くか迷っています。夜のメリットは家族との時間が取れること。夜勤の方の業種や良かった点、悪かった点を教えてください。
夜、パートやバイトで働いている方いますか?
子供が学校から帰ってくる時間帯に家にいたいので、朝〜昼の時間帯に働くか、夜の時間帯に働くか迷っています。
夜に働くメリットとしては
夫が家に帰ってきてから、入れ違いで働きに行こうと思っているので
・子供の病気や突発的な用事にも対応しやすい。
・平日の行事、代休にも対応できる。
・悪天候で学校休みになっても対応できる。
メリットが多いので夜に働くのが現実的かなと思っています。
夜に働いている方、どんな業種で働いていますか??(特に扶養内で働いてる方🙏)
あと、実際に働いて良かった、悪かったと思う点など教えてください♥
- ☕(7歳)
コメント
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
扶養とか関係ないのですが
ずっと水商売してます。
あまり参考にはならないかと思いますがやはり急なお迎えも対応できる、行事には必ず参加できる、シフトが自由で事情があれば当日欠勤も可能(これは店によります)給料もいいです。
デメリットを私は感じたことがなく逆に昼間働く理由が見当たらないのでいつまで水商売するんだろうな〜と思いながら歳をとって行ってます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前はパチンコ屋の閉店清掃やってたことがあります!
週4で2時間くらいで4万行かないくらいでした🙏
1年半くらい続けましたが、保育園に入れるタイミングで昼の仕事に昼とチェンジしましたm(_ _)m
-
☕
ありがとうございます。
保育園に入れるなら昼間働かないとですもんね💦- 9月8日
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
コンビニで週2.3で22時から0時か1時でコンビニバイトしていました!
次はカラオケやろうかなと思ってます☺️
-
☕
ありがとうございます🙇🏻♀️⸒⸒出来れば20時〜で働きたいなと思って探しています。カラオケも良さそうですね♥
- 9月8日
![こっちからこない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちからこない
飲食店で夜入ってます!!
と言っても入り始めたばかりですが💦 主に掃除(閉店作業)なので話しながら作業出来て気は楽です!!
悪いところ?
ふと子供が心配になるとこ?ですかね笑
後、学生さんばかりです😅
☕
ありがとうございます!
夜に働いて良かった事などを聞きたかったので、助かりました🙏♥