※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

体幹を鍛える運動アイテムについて相談です。公園の遊具は怖がるので、おうちでできる方法を模索中。トランポリンやバランスボード、バランスストーンが気になっています。

運動神経が悪い、悪かったor体幹が弱い、弱かった
お子さんいる方いますか?

いい運動、アイテムあればアドバイスください😭✨

私の子供が年中でASDグレーで、体幹が弱いみたいです。

おうちでできることがあればしたいと思ってます。

公園のジャングルジムなどは怖がってしたがりません。

【今やっていること】
・手押し車
・ティッシュを投げてとるを順番でする

トランポリン買おうかな?と悩んでます。
おうち用だとあんまり体幹は鍛えられないですかね?

他だとバランスボードやバランスストーンも気になっています。

コメント

ひまわりママ

ストライダーはどうですか?

息子も体幹が弱いので 自転車の練習をどのようにすすめたらいいか療育の先生に伺ったら
【ストライダー】はどうかと提案されました。

足を地面に蹴って走るだけなので体幹 鍛えられるとのことで、来週から療育でストライダーやってみることになりました。

良さそうなら ストライダーを買うつもりです。

  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    すみません!
    おうちでできることでしたね💦

    トランポリン いいと思いますが、個人的にはバランスボールがおすすめかなと思います。多岐渡って遊べます。

    • 9月7日
  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!
    ストライダーいいのですね✨✨
    持っていなかったのと、自転車どうしよう…と思っていたので、最初ストライダースタートにしても良さそうですね😊✨
    バランスボールも検討してみます!!子供用とかあるんですかね?一度調べてみます🥰

    • 9月7日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    療育に通われていていますか?

    息子は療育に通っていて
    体幹を鍛えるのに
    バランスボールやバランスストーンを毎回使っています。

    ただ、バランスボールは付き添いがないと危ないので 1人でやらせたいならトランポリンがいいかなと思います💦

    • 9月7日
  • ままり

    ままり


    返信ありがとうございます。

    先日、発達相談の窓口に行った時に、別に運動療育に通った方がいいのか質問したら、私の住んでいる地域では、一番の療育は保育園や幼稚園と発達相談の窓口で言われました。

    そのため、運動療育に通うためには受給者証が必要になるみたいですが、発達相談の窓口の人達からは、『現時点では運動療育よりは、日常生活で体幹を少しづつ鍛えていけたらいいですね。』みたいな感じに言われています。。

    やはり運動療育に通うと、家で何かをするよりも効果ありますよね😭💦
    私が家事をしてる時は、1人でトランポリン、一緒にやる時はバランスボールなどにすればいいのですね😊療育のバランスボールのやり方など一度YouTubeみてみます✨✨

    • 9月7日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    そうなんですね!
    私も発達相談に定期的にかかり、保育園と提携しながら様子見してきましたが、なかなか改善せず 来年度 就学なので このままだと危ないなと思って 今年の7月から療育に通い始めてます。

    こちらの地域にも療育に通うのに受給者証は原則 必要です。
    ただ、診断書(意見書)をもらうために病院にかかったところ 【受給者証が不要で通える療育先が市内に1件だけある】と教えていただいて 紹介状を書いてもらい 今の療育先につないでくれました。

    体幹が弱いことを話したら【運動協調性障害】と意見書に書いてもらいました。(他にも発音が不明瞭のところもあり【構音障害】と追加してもらいました。またADHDのグレーです)

    療育に週に1、2回のペースで言語療法(ST)と理学療法(PT)を主に受けてます。作業療法(OT)も受けたかったけど、頻繁に療育に通うことは出来ないため省いてもらいました。(理学療法と作業療法の内容で似ている部分があるから どちらかを1つにしても体幹を鍛える訓練は受けられると教えてくれました)

    失礼ですが、支援級 少しでも考えておられているなら そろそろ動いたほうがいいです。療育につながるまで時間が要するのと、地域によりますが、就学前相談の申込が春~夏に受付が始まり 7,8月には面談、秋あたりに結果が出ます💦ちなみに私は病院に診断書(意見書)を書いてもらうのに予約 3ヶ月待ちでした‥🤤

    投稿内容と関係ないことをペラペラ喋ってすみません🥺💦個人的にもっと早くに療育に繋げれば良かったと後悔しているので😞💦

    • 9月8日
  • ままり

    ままり


    沢山教えていただき、ありがとうございます!!

    診断書不要で通える療育もあるのですね!
    半年に一度通っている病院の先生にも療育について聞いてみようと思います☺️

    療育も色々な療育があるのですね。ST.PT.OT調べてみます!

    もう年中だったので、小学校就学後のことが気になっており、今回の発達相談で、就学後、支援級か通常級かなどについても相談してきました!
    田中ビネーの検査をしていただいたのですが、結果は126だったため、発達相談窓口の見解としては、現時点では通常級になるみたいです。
    ただ、このテストをやった後に、得意な事で点数を伸ばしていて、体幹の弱さ(手先の不器用さ)で点数を落としているみたいに言われました。。

    手先の不器用さを克服?するためには、体幹を鍛えるのが1番と言われ、今回質問しました🥹✨

    療育に行くと、やっぱりプロですし、素人がやるより伸びますよね😭発達相談窓口に電話して、運動療育行きたいと言えば、うちの子でも通えるのか聞いてみようかな?と悩んできました。

    沢山教えていただき、助かります。ありがとうございます☺️✨✨

    • 9月8日
ままり

バランスストーンは最初大喜びですが、すぐ飽きてました!トランポリンの方がたまにやってますね。バランスボールもたまにやってます。
どれもあんまり効果なさそうというか、わからないです!
ストライダーはすぐ自転車乗れるようになって感動しましたね。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!
    バランスストーンは飽きる可能性があるのですね🥲
    トランポリンとバランスボール検討してみようと思います☺️✨
    ストライダーいいのですね!
    そろそろ自転車練習しなきゃと思いながら、少しまだ難しいかな?と思っていたのでストライダースタートにしても良さそうですね😍

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

トランポリン良かったですよ〜✨
大人がやってもかなり運動になります!
あとは、良いか悪いかは分かりませんが、テレビ見る時とかはロディに座らせてます。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!
    トランポリンおすすめなのですね✨✨
    検討しようと思います✨
    バー付きや、ネット付き等沢山ありますが、スタンダードな飛ぶだけのトランポリンを持っていましたか?
    ロディですね!小さな頃持っていたのですが、座らず、処分してしまいました😭😭😭とっておけばよかったです🥹

    • 9月7日
バナナ🔰

トランポリンは体幹つきます!うちは賃貸なので買えないんですが、OTでトランポリンを毎回やっているうちに少しずつ体幹がついてきました。
療育ではバランスストーンを使ってサーキット遊びを毎回やってますよ。
お家ではバランスボール使ってます。
うちはAD/HDもあって感覚刺激が欲しいタイプでもあるので気が向くと1人でポヨンポヨンやってます。
発達障害の子は体幹だけでなく、感覚統合のバランスが悪い事が多いのでそこを鍛えてあげるといいですよ。
ジャングルジムが怖いのは前庭覚が弱いのもあると思います。
公園なら片足立ちやケンケンパ、ただただクルクル回るやシーソーもいいですよ。あとはだるまさんがころんだも体幹を鍛えるのにはいいとOTの先生が言ってました。

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!
    トランポリン体幹つくのですね😊✨トランポリン検討してみようと思います✨✨
    療育でバランスストーンを使うということはやはり効果があるんでしょうね。バランスストーンやボールも検討してみます🥰
    公園の遊び方も教えていただき、ありがとうございます!!
    片足立ちやケンケンパ、クルクル回ったり、シーソー、だるまさんがころんだやってみます😊✨✨

    • 9月7日
  • ままり

    ままり

    横からすみません💦
    療育先でのトランポリンはただ飛ぶだけですか?何分くらいされていますか?
    家でやる上で参考にしたいので教えていただけると幸いです。

    • 9月8日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    ただ飛ぶだけですよ。
    1人で飛んたり先生と飛んだりするだけです。
    何分やる、とかは決まってなくて本人がやりたくなったらとか先生が粗大運動の準備をしている間にやっているくらいです。
    何分というより「50まで数えられるようになったから50回飛んでみよう」と数の数え方の練習も兼ねてやってみよう!みたいな感じでやってます。

    • 9月8日
ままり

同じく年中の子どもがいます。
体幹が弱く、運動神経が悪いです。
DCDを疑い、発達相談にも行ったのですが、様子見となっています😭

うちでは片足立ち、ケンケンパ、トランポリンを家でしています☺️が、身になっているかというとわかりません💦

我が家もASDなのかなと感じることがないわけでもないのですが、確信が持てていない上に様子見となりモヤモヤしています。
逆に質問させていただきたいのですが、
・ASDグレーとは医師の診察やなんらかの検査で言われていますか?ママが個人的にそう思われてますか?
・お子さんのASDの所見を教えて頂けませんか?
・運動面、どのくらい気になりますか?(うちは走るのがとっても遅いこと、動きがぎこちないこと、けんけんできない、真似が苦手などあります…)

  • ままり

    ままり


    ありがとうございます!!

    片足立ち、ケンケンパ、トランポリンしているのですね☺️
    うちでも、片足立ちとケンケンパはすぐに一緒にやってみます!
    トランポリンは買う方向で考えたいと思います!

    発達相談窓口や病院には行って、様子見になっているのですか?
    心理士さんや医師が様子見というなら、モヤモヤしてしまいそうですが、仕方ないですよね。。

    うちは、早く生まれてしまったなで、NICUに入院しており、その流れで定期的な発達検査?で病院に通っていました。
    視線の合いづらさを指摘されて今に至ります。

    小さな頃から文字が大好きで、数字、ひらがな、カタカナ、アルファベット読めていました。年少になる前の2歳児クラスの時に簡単な絵本ならスラスラ読んでいたと思います。
    興味のある事だと記憶力が凄まじいです。(定型発達の子と比べたわけではないので、普通だったらすみません💦)
    お友達と仲良く遊んでいる一方で、空気が読めなかったり、相手の知らない難しい話しを得意気にペラペラ話したりすることがあります。
    なので、こういうところが、ASDだろうなぁと思っています。

    運動面は階段の上り下りが遅かったり、走る時にタタタッていう感じではなく、ドタドタという感じだったりするので、運動苦手なのかな?という印象です。

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    こちらこそありがとうございます☺️

    片足立ちは最初はほんとに数秒しかできませんでしたが、今では数十秒は立っていられるまでになりました!ぜひやられてみてください☺️

    市の発達相談窓口に行って、相談、面談を経て、作業療法士さんに30分ほど動きを見てもらうところまでしたのですが、様子見となりました💦病院への紹介や療育に繋げるなどの話もないままで。。。幼稚園からも指摘は特になく…ただ、なんとなくなんとなく母の勘でただ運動神経が悪いとは違う不器用さがある気がしている感じです💦💦(模倣が苦手なこと、ボディイメージが弱いこと、箸が持てない、ハサミが苦手など。)

    2歳児クラスで絵本を読んでいるのは凄いですね👏IQが高かったり、文字へのこだわりからでしょうか。
    興味のあることだと記憶力が凄まじいというのは、どのくらいのレベルなんだろうと思いますが、我が子も興味のあることへの記憶力はすごいなと感心します😳が、桁違いなのかもしれないですね💦
    好きなことをとことん突き詰めていけるのはASDの強みですよね!!いろいろ悩んでしまいますが、息子の好きを大切にしてあげたいと最近心底思っています。

    走る時のドタドタとても共感します🥲あとうちはよく転けますね、、、。

    発達相談でOTの先生に見ていただいた時、とにもかくにも体幹!と言われました。靴下やズボンは立って履いていますか?と言われ、立って履くなんて無理に近かったのでいいえと答えたら、まずはそこから取り組んでくださいと言われました💦およそ半年前の話です💦の参考になればと思います。

    たくさん教えてください、ほんとにありがとうございました😭

    • 9月8日
  • ままり

    ままり


    数十秒も片足立ちできるのですね!!利き足ではない方が全然ダメなので、うちも頑張ってみますね😊

    市の発達相談窓口でみていただいたのですね。
    不安にさせてしまったら、すみません💦一応うちの子、市の発達相談窓口で相談した時に心理士さんにみていただいて、年相応だから様子見と2回言われました。
    同時期にみていただいた発達相談窓口では知的遅れがないASD傾向があるかな?みたいな雰囲気でした。

    ただ、ままりさんのお子さんは幼稚園からの指摘がないということなので、定型発達なのでは?と個人的に思ってしまいました。(無責任発言ですみません💦)
    なにか問題があれば、すでに幼稚園から指摘が入ってるんじゃないかな?と思います。

    多分、文字へのこだわりからだと思います。文字大好きだったので😅
    記憶力でいうと、普通が分からないので、普通だったらすみません💦
    年中になってからポケモンが大好きなのですが、ポケモン約1000匹と、何が何に進化するは覚えています。恐らくタイプも覚えてそうです。全部ではないですが、技の名前、身長、体重も覚えてきています。なので、好きなものに対する記憶力凄いなぁと思っていました。
    あと、科学館に展示されている恐竜をみて、この恐竜は○mだね!等と家で読んでいた恐竜のサイズを言ってました。

    うちも転びます😭そこ、何もないよーと思ってみてましたが、体幹が弱いと転びやすいのですね。。

    靴下やズボンを立って履く!!絶対出来ないです🥹💦うちでも練習させてみます😊

    沢山伸ばして欲しい苦手な事ありますが、まずは体幹から頑張ります👍👍

    色々教えていただき、ありがとうございます😭✨✨✨

    • 9月9日