![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月生まれで4月入園を避けたいが、上の子と同じ園に入るためには難しい。復職を1歳まで延ばしたい。有給休暇を使い6ヶ月は乗り切れるか考えている。他に方法はあるか?
6月生まれ、4月入園させたくないです😭
でも4月入園でないと上の子と同じ園に入るのは難しそうで…仕方ないか、と思ってはいるのですがなんとか1歳くらいまで実際の復職を伸ばせないかなと思っています。
4月入園の場合、市の規定的に4/30までに復職が必要なので書面上は4/30に復帰にしてもらい、1歳の誕生日までは有休にさせてもらおうかと考えていますが
これ以外の方法は無いですよね…?
(職場的には問題ないです)
復職時の有給は50日ある予定なので誕生日まで使ってもなんとか20日弱くらいは残せそうです。
1月になればまた付与されるので20日弱あればなんとか6ヶ月は乗り切れるかな…と思っています。
6月入園に出来ればそれが1番いいんですが😭
他にこういう方法もあるのでは?などあれば教えていただけないでしょうか🙇
- はじめてのママリ(生後8ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の自治体は有給ではダメで実際に勤務することが必要でした。会社が書類をそのように書いてくれれば大丈夫ですが…。
あとは6ヶ月で20日弱は心もとない気がします💦有給使うにしても、もう少し残しておいたほうが安心なような💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます…!
在宅勤務で子供が保育園行けなくても時間休や半休で済ませることが出来るので20日弱でも多分なんとかなるかと思ってるんですが2人いるとなると甘いですかね😭