
9ヶ月の赤ちゃんが朝から元気で笑顔。寝起きがいいのは普通?将来もいい寝起きを望む。
生後9ヶ月(修正5ヶ月)の赤ちゃんについてです。
毎日朝起きた瞬間からとてもご機嫌でジタバタ元気いっぱいです。
私はとても寝起きが悪いタイプなので、起きた瞬間からなぜこんなにもご機嫌でニコニコなのだろうと不思議で仕方ありません😅
子供の笑い声で起こされるときもあるくらいキャッキャと朝からはしゃいでます。
初めての子供で分からないのですが、赤ちゃんってみんな寝起きがいいのですか?大きくなるにつれて寝起きが悪くなっていくのですかね…出来ればこのまま寝起きがいい人間に育ってもらいたいのですが🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

きなこ
まもなく生後6ヶ月を迎えますが、我が家も同じです...!
朝からはしゃいでるの可愛いですね🥹
うちもとても機嫌がよく、一人で声を出して遊んでいたりします👶🏻
本当に時々ですが、何かにびっくりしたりして泣いて起きる時もありますが、ほとんどなくて、日中もずっとニコニコしています☺️
私も初めてなのでわからないのですが、ご機嫌だからいいことなのかなと思うようにしてます🤣
私は小さい頃から今も寝起きが悪いタイプではなく、とても良い方なので、大きくなっても変わらないかもしれません✨
はじめてのママリ🔰
朝から可愛すぎますよね🤦♀️
ご機嫌赤ちゃん可愛くて釣られてこっちまでご機嫌になっちゃいますよね😊
きなこさんのようにら大きくなっても寝起きの良い人間でいてくれるように願っちゃいます👶🏻