
コメント

はじめてのママリ🔰
あります!3か月前に使って退職しました!
はじめてのママリ🔰
あります!3か月前に使って退職しました!
「お仕事」に関する質問
今後の仕事について悩んでます😔 最近までは引っ越し先でまた新たに派遣社員としてお仕事を探そうと思っていましたが、周りから「無理はしない方がいい」と言われすぎて迷ってきています。旦那の収入でひとまず生活は事足…
質問です。 なんだかんだで女性ばかりの空間(職場とか)ほうが安心、好きな方おられませんか? 女性ばかりは陰湿だ!といいますが、私は女性だけの職場が大好きです。 というか男性が苦手なのかもしれません💦
悪阻で明日から2週間休職します。 まだ職場の上の人しか妊娠していることは知らないです。 お客様商売で予約も入っておりましたが通勤も難しく、このような判断になりました。 ですがスタッフに連絡するのが気まずいです……
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いくらしました?
はじめてのママリ🔰
私は退職代行モームリという会社を使ったので22,000円でした!
パートアルバイトの方は12,000円です👍
はじめてのママリ🔰
私は株式会社SEALsって会社にしました!
19800円との事でした。
ここの会社は弁護士も付けてくれるみたいで、残業手当、休日手当も出た場合報酬として30パーセントいただく形と言われました。
怪しいですかね
はじめてのママリ🔰
私はモームリが有名だったのでそこでお願いした感じです💦
他の会社さんを調べて比較する時間もなくて😭
どこの代行が会社も弁護士はついてると思います!
退職代行で成功報酬取られるって聞いたことなかったです💦
だから費用が少しお安めなんですかね?
はじめてのママリ🔰
退職代行とその他(休日手当て、残業手当て)はまた別みたいです!
・退職代行は19800円払って退職をし、給料を得る。
・弁護士は休日手当、残業手当をもし得る事ができたらそこから成功報酬として30%前後払うみたいです
はじめてのママリ🔰
私が依頼した会社とは仕組みが違うみたいです😳
私が以来したところは22,000円ぽっきりで、全部交渉してくれました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!
ママリさんが依頼した所の方が断然いいですね!!笑笑
はじめてのママリ🔰
多分退職代行会社の中では大手の方で、そこも任せられるポイントでした(笑)
退職代行使ったら会社と直接やり取りしなくてよくなりますよね?
伝えて欲しいこととか、こちらに送って欲しい書類や有給消化の条件など全部伝えてもらってそれ通りに辞められることができましたよ🥺
はじめてのママリ🔰
そうですね!
頼んで見たいと思います🥺