![Kママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R´s MaMa💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R´s MaMa💜
友達ですが、、、2人目を無痛分娩にして手出し20万ちょい(3日目退院)って言ってました💦
個室のランクは真ん中くらいだったはずです❣️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2年前ですが手出し17万円でした!4日入院、部屋はランクは分かりませんが個室で広かったです!
-
Kママ
ありがとうございます!!
悩みどころです😭😭
無痛分娩でしたか??- 9月9日
![sa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sa
7月中旬に無痛で計画分娩しました🩷
部屋はシャワー付きで産後4日目退院で18万3千円ほどでしたよ👏✨
25万ほどのつもりでいたので、20万切ってうれしかったです😂
-
Kママ
おめでとうございます😭💕
何番目のランクとか
覚えてますか??
野崎高いって有名なので
30用意したほうがいいのか?って思ったりびびってます笑- 9月8日
-
sa
ありがとうございます〜!!
今はランクがなくてシャワー付きかそうじゃないかで値段が変わります🥹🫶🏻✨
わたしはシャワー付きのお部屋でしたよ🚿- 9月8日
-
Kママ
そうなんですね!!!
シャワー付きのが絶対
いいですよね〜🥹🥹- 9月8日
-
sa
シャワー室の近くのお部屋だったので廊下歩くときにチラ見したら
ドアのところにプレートみたいなのがかかってて入りたい時間に名前を書いてその時間にシャワー室に行くような感じでしたよ🙂↕️✨
私が入院中もどの時間帯にも名前が書いてなかったので結構好きな時間に入れそうな感じはしました!
私は1人目も野崎さんでシャワー付き部屋でしたが、やっぱり部屋にシャワーついてると楽でした🥹🩷好きなタイミングで何も気にせず入れるので…!🚿- 9月9日
-
Kママ
詳しくありがとうございます🥹
個室シャワーのがいいのか
費用抑えたほうがいいのか…笑
悩みどころです笑
1人目日赤だったときは
個室シャワーがいいな!と
思ってたので揺らぎますね笑
シャワーの時赤ちゃんは
預けるんですか?☺️- 9月9日
-
sa
悩みますよね〜🤣
入院されてる人が少なかったらシャワー別でもいいかもですがそればっかりは運ですよね😂
シャワーのときは預けますよ〜🙆🏻♀️
ただ野崎は夜間母子別室で21時ごろには赤ちゃんを新生児室に預けるので
わたしはその後にシャワー入ってました🚿💕- 9月9日
-
Kママ
入院されてる方少ない方が
気も楽な気がします…笑
えー!!!そうなんですか!!
夜はぐっすり寝られますね!!
無痛分娩は尿のカテーテルも
するって聞いたのですが
saさんはしましたか??
質問攻めばかりすみません😭- 9月9日
-
sa
あとはごはんゆっくり食べたいな、とか体きついな、とか自由な感じで預けてOKです🙂↕️🩷
わたしはお祝膳の時は夕飯前から次の日の朝まで預けました🙆🏻♀️
入院してる時が一番ゆっくり出来ると思うのでわたしは結構甘えてました🥹
尿のカテーテルしませんでした!あと浣腸も免れました🤣子宮口の開き具合とかで変わる感じでした😂- 9月9日
-
Kママ
そうですよねー!
ほんとに入院の時がゆっくり
できる時ですもんね😭
でも、上の子に会えないのが
寂しいです😭😭
子宮口の開きで
変わるんですねぇ怖いぃ😭😭- 9月9日
![ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma
8月に計画無痛分娩しました!日曜入院の月曜出産で木曜に3日目退院して部屋はシャワーなし個室でしたが13万弱でした😊20万くらいかかるかなと思っていたので安くてびっくりしました笑
ほとんどがシャワー付き個室なのか共用シャワー室どの時間でも入れる感じでした!今はお部屋のランクではなくシャワー付きかなしかで約13000円と約9000円くらいかの料金しかないみたいですよ👌
-
Kママ
おめでとうございます😭😭💕
共用シャワーですとみんなでお風呂的な感じですか??
赤ちゃんと一緒に退院できないと聞いたのですが
赤ちゃん次の日退院ですが
追加でお金とかもお支払いしましたか?🤔- 9月8日
-
ma
シャワー室があって自分で時間予約とってゆっくり1人で入れます!予約する必要もないくらいあいてましたが笑
赤ちゃんだけ次の日の朝お迎えに行く感じです👶入院費は自分が退院する日に払います。赤ちゃん分は1ヶ月健診で保険証提示すればいいので支払いはゼロですよ!- 9月9日
-
Kママ
予約する必要ないくらい
空いてる方がいいですよねぇ🙌🏻
そうなんですね!!!
赤ちゃん分もてっきり
支払うのかと思ってました🤣
費用抑えてその分美味しいもの
食べるかーとか考えますね笑- 9月9日
Kママ
3日退院だと赤ちゃんと
一緒に退院できないと聞いて
4日目で退院しようかなー
思ってたらそれより多く出さないとですよね😭😭
R´s MaMa💜
友達は赤ちゃんも一緒に退院してるので
赤ちゃんの状態次第なのかな🤔⁉️と思います☺️
野崎の場合は、産んだ後に空いてる部屋から選ぶので
同じ日数でも数万円の差は出るかと思います💦