![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は竹田綜合病院で5月に出産しました!
わかる範囲で回答しますね😌
・立会い出産
→出来ませんでした。
でも産まれたらすぐに面会出来ましたが赤ちゃんはパパと面会は出来ませんでした。
・入院中の面会
→1日1人15分間だけ出来ました。
・その他
竹田は産まれたらすぐに母子同室になります。(中央病院は看護師さん預かりだったと思います)
私は帝王切開だったので2日後から同室でした。
でも体調次第や何か理由があれば預かってもらえます。
![さーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーこ
昨年中央病院で出産しました!
自然分娩でしたが立ち会いは出来ませんでした。
面会は午後の14時〜16時の間1回2人までで15分間だけ出来ました!
中央の良かった所は個室が無料で言えば夜間も預かってくれた所です😊
私は入院中は夜中はずっと預けてたのでしっかり身体を休めることができました❀.(*´◡`*)❀.
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
立会出来ないんですね…。ネットだと両親学級?に出ると立ち会いできると書いてあったのですがコロナでダメになったんですかね🥺
個室無料、夜預かってくれるの魅力的です!
情報ありがとうございました!🥰- 9月12日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
立会いは出来ないんですね…
ただ産まれてすぐ面会&1日15分でも面会できるのは嬉しいです!
母子同室もいいとは思うのですが、体力面が心配で…🥺
言えば預かってもらえるならいいですね。
情報ありがとうございました!🥰