
コメント

ひまわりママ
洗濯はしないほうがいいです。
確かにこの時期は気になりますが、家庭によって柔軟剤の種類やこだわり、また柔軟剤のアレルギーとかあるので
洗ってもらうのを嫌がる家庭もいます。なので、そういったトラブルを避けるために 保育園はそのまま持ってきてくださいと言ってるんだと思いますよ
ひまわりママ
洗濯はしないほうがいいです。
確かにこの時期は気になりますが、家庭によって柔軟剤の種類やこだわり、また柔軟剤のアレルギーとかあるので
洗ってもらうのを嫌がる家庭もいます。なので、そういったトラブルを避けるために 保育園はそのまま持ってきてくださいと言ってるんだと思いますよ
「友達」に関する質問
不妊治療組と自然妊娠組が分かり合うことは難しいと感じた日 長年不妊治療を経て体外受精でやっと会えた息子 治療してた事を話して今も第二子治療中も知ってて言われた言葉 やっぱり不妊治療のクリニックはピリピリして…
4歳の娘についてです。 娘は人見知りなどないタイプで、どんな子とも仲良く遊べます。 悩んでいるのは、あまりにも人見知りがなく、遊び場などに行っても、知らない子にでもすぐに『一緒に遊ぼう!』や『いれてぇ!』と…
うちはうち、よそはよそ問題。みなさんどう対応されてますか? この前保育園の仲良しの子が遊びにきて一緒にお風呂入った時に、その子がシャワーのお湯をたくさん飲んでたみたいです。 桶に溜めたお湯をおもちゃのコップ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわりママ
ちなみに我が子も 保育園のカバンを他のお友達が間違って持って帰ってしまい、その日は金曜日でした。
月曜日にお互いなにもせずに保育園に持っていき、ランチセットだけは保育士さんが洗ってくれました。
まーまま
なるほど!とっても納得させられました!
園は気を使って言ってるのではなく
そういったトラブル防止の意味が込められていたんですね…😌
このまま、月曜日に持っていくことにします🙆♀️
ありがとうございます!