コメント
ひまわりママ
洗濯はしないほうがいいです。
確かにこの時期は気になりますが、家庭によって柔軟剤の種類やこだわり、また柔軟剤のアレルギーとかあるので
洗ってもらうのを嫌がる家庭もいます。なので、そういったトラブルを避けるために 保育園はそのまま持ってきてくださいと言ってるんだと思いますよ
ひまわりママ
洗濯はしないほうがいいです。
確かにこの時期は気になりますが、家庭によって柔軟剤の種類やこだわり、また柔軟剤のアレルギーとかあるので
洗ってもらうのを嫌がる家庭もいます。なので、そういったトラブルを避けるために 保育園はそのまま持ってきてくださいと言ってるんだと思いますよ
「友達」に関する質問
ママ友って必要ですか? 現在1歳児0歳児保育園などにも通っていない状態です。 現在住んでいる地域は知り合いが全くいません😂 ママ友欲しいなと思いつつ支援センターでお話して仲良くなりたいと思った方とLINE交換しまし…
どうしますか? 子供が産まれたから、もう夜な夜な出ることはしない って言ってたくせに友達に誘われて 出て行きました。 もうそのまま死んでくれ。って思ってますが 残念ながら帰宅してきそうです。 どんな対応します…
義家族のことで相談です。 相談したいのは、以前あった出来事です。 旦那の転職癖やモラハラ発言、義家族との関係が原因で、 以前、私は精神的に非常にしんどくなり、実家や病院で未遂をしたこともあり、 その後、1か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひまわりママ
ちなみに我が子も 保育園のカバンを他のお友達が間違って持って帰ってしまい、その日は金曜日でした。
月曜日にお互いなにもせずに保育園に持っていき、ランチセットだけは保育士さんが洗ってくれました。
まーまま
なるほど!とっても納得させられました!
園は気を使って言ってるのではなく
そういったトラブル防止の意味が込められていたんですね…😌
このまま、月曜日に持っていくことにします🙆♀️
ありがとうございます!